本日は月1回の読書会。
丸谷才一「樹影譚」をネタにお酒を飲む会。これは影絵を材料にした短編である。影絵作家という人もいるから、影といえども難しい。影を芸術にまで昇華させる技能はすばらしい。一度、市立美術館で見たことがあるのだが、作家の名前を忘れてしまった。光の影の濃淡で描かれた世界の印象は脳...
本日は月1回の読書会。
丸谷才一「樹影譚」をネタにお酒を飲む会。これは影絵を材料にした短編である。影絵作家という人もいるから、影といえども難しい。影を芸術にまで昇華させる技能はすばらしい。一度、市立美術館で見たことがあるのだが、作家の名前を忘れてしまった。光の影の濃淡で描かれた世界の印象は脳...
久しぶりの雨となった。
午後からという予報だったが、午前11時頃から降り出した。こんなに早く降ってくるとは多くの人が思っていなかったのだろう。湿疹の塗り薬が無くなったので、散歩の途中にある掛かりつけの皮膚科に出掛けると、傘を持たない人が駆け足で何人も通り過ぎていく。近くの女子大の学生のようだ...
今日もバタバタ。
ここ2~3日、落ち着かない。じっくり考える暇がない。午前中に天気が良かったので冬用の布団を干した。ベランダに出て、アルミ製の枠を雑巾で拭いて、布団を干すのだが、鳥にフンをかけられた苦い経験があるので、干した布団に黒の布を被せるのである。最近、栄養が増すという情報から、玉ねぎ...
昨日、今日と忙しかった。
ブログを忘れるほど、時間が経過した。昨日のつまずきは、DVDの再生ができなかったことである。どうやら、ウインドウズ10を入れたのがよくないらしい。100枚もDVDがあるのに再生不可とはショックだった。今日は、ラッキョを甘酢漬けにして忙しかった。ここまで。次の用事がで...
昼頃から雨が止んだ。
庭は八重桜の花びらが降って、桜の絨毯になっている。昨夜の雨で様子が変わってしまった。これで今年の桜の鑑賞は終了だ!!ところがである。昨夜の雨で廊下に雨漏りが生じた。廊下はエル字型になっている。ちょうどLの曲がり角のところが、瓦の切れ目になっていて、ここの窪みに野良猫がフ...