Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌1093号

   昨日は猛烈な雨でした。 熊野本宮大社にお参りしてから、南紀白浜に戻ってくると雨が激しくなってきたので帰路につきましたが、フロントガラスに水鉄砲で攻撃されるような激しい雨に襲われました。運転してくれていたのは私よりも17歳年下の老青年でしたが、もう必死で帰ってきました。とにかく無事に帰れたので安...

>> 続きを読む


脳活日誌1092号

   明日から2日間休みます。 月1回の読書会が南紀白浜であるために出かけます。熊野本宮にも出かけます。久しぶりの南紀なので骨休めです。好きなことを言って、地酒を飲んできます。太宰治の『お伽草紙』がテーマなので、たぶん話題が豊富にあると思います。天気も良さそうなので楽しみにしています。では、みなさん...

>> 続きを読む


脳活日誌1091号

   今日は1日中、雨。 梅雨が近づいてきました。嫌ですね。すっきりしません。梅雨があるから田植えができるので我儘はいえないが、古屋なので雨漏りの心配ばかりです。パソコン買うより屋根の修理をせよ。こう言いたいのでしょうが、屋根の面積が広いので数百万円かかることになり、お手上げなのです。あーあー対策な...

>> 続きを読む


脳活日誌1090号

   昨夜はぐっすり眠れた。 生きていくうえで食事をして栄養を取ること、十分な睡眠をとること、この二つは絶対的に不可欠である。クジラは水中で立って寝ている。ダーウィンが来たという番組で見た。サメは一度、お腹一杯に食べておくと何か月も食事をしなくても生きていかれるとか。これは便利である。人間にみたいに...

>> 続きを読む


脳活日誌1089号

   散髪に行った。 暑くなってきたので髪を短くしてきた。カットするだけの毛があるのか?と言われるかもしれないが、黒いものはほとんどない。白髪のみ。だから、ごま塩にもなっていない。黒ゴマが頭にのっていない。だが、なんでもいいから、白いものでも、あるだけで充分です。
 居候には白髪がない。なぜか。嫁さ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.