Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌1054号

   基準というもの。
 何事も基準になるものがある。公的な基準、私的な基準、社会的な常識の基準など基準は無数に設定されている。1日8時間労働。これも基準の一つであるが、これは5月1日のメーデーの始まりとされる総資本と総労働の闘争の結果として、アメリカで取り決められたものを始祖としている。こんなこと...

>> 続きを読む


脳活日誌1053号

   現金かチケットか。
 今日は行きつけのコーヒーショップに寄った。帰る時にチケットを一枚切って渡した。このチケット決済というのは好きでない。だが、前回の時、朝早く寄ったので、売り上げがなかったのか、ママさんが私が出した1万円札を持って、おつりのお金がないと言った。そこでチケットを買った。

&n...

>> 続きを読む


脳活日誌1052号

   裁量と忖度。
 これほどメダルの裏と表を現わす言葉はない。どちらも根底の意味は同じである。辞書によると「裁量」は、「自分の考えで問題を処理すること。」(スーパー大辞林)と解釈がついている。「忖度」は、「他人の気持をおしはかること。」(前掲書)と説明されている。つまり、前者は自分で判断して自分で...

>> 続きを読む


脳活日誌1051号

   相対か、絶対か。
 すべてに上のテーゼは適用されている。宇宙を含めて人間生活を取りまく条件は相対か、絶対かで動いている。記録も何時かは更新される。つまり、記録は相対的なものだからである。逆に言えば、記録は抜かれるためにある一時休憩所かもしれない。記録保持者はチャンピオンとして、一時的に君臨でき...

>> 続きを読む


脳活日誌1050号

   神の位置を探して。
 神様がいるのかどうか。これは信心する人、しない人、どちらの考えの人であっても、一応は考えている問題である。死んでしまった人は、どこへ行ったのか。何時も考えていることである。きっと、どこかから、見ていてくれる。見守っていてくれると、ほとんどの人は思っているだろう。つまり、死...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.