Nicotto Town


TAKE○△(テッチーの風景)


日頃の出来事や思いです⇒たんなる日記(´ρ`)

家の庭によく訪れる鳥たち

 今日は晴れ、少し暖かくなりました。
家の周りには杉の木が沢山有ります。
(近所のお屋敷が沢山あり植えてある)
良く見るとみんな赤茶色に染まっています。
そう花粉をびっしりと蓄えているのです(|| ̄ロ ̄)
これが風に舞って飛んでくると思うとゾッとします。

 話は変わって今日はギター演奏はやめにして...

>> 続きを読む


働き者

 今日はとっても良い天気で外はポカポカでした。
庭に出てみると何やら唸るような音が聞こえてきます。
音の方向は?と見てみると蝋梅の花あたり、
良く目を凝らしてみたら、沢山のミツバチが羽音を
ブンブンと鳴らして、せっせと密集めです。
こんな季節でも働き者ですね。
これから梅の花も咲く事だし、ますます忙...

>> 続きを読む


サボテンの花

 ほんの小さな出来事に~
君は部屋を飛び出した、真冬の空の下に。
編みかけていた手袋と洗いかけの洗濯物~
君が育てたサボテンは、小さな花を作った。

 チューリップ、財津和夫さんの歌ですね、懐かしい。
我が家のサボテンも花を付けました。
出窓に置いているせいでしょうか、毎年今頃花を付けます。
このサ...

>> 続きを読む


だるま市

 結構な雪で、もう積もっています。
このままだと明日は身動きが取れないかも・・・

 天気予報で雪だったので車をやめて
電車でお出かけして来ました。
福島県の白河市でだるま市が有るらしい。
私はまだ行って事が無いので、一度くらいはと
早起きして電車に揺られながら行って来ました。

 黒磯駅で金太郎が...

>> 続きを読む


ようやく出来ました

 バラの枝が伸びたので春に備えて
パーゴラを作りました。1日休暇をとり
ホームセンターで材料を購入し、作成開始。
さすがに1日では足りずに本日(土曜)塗装終了

 明日は設置してバラの枝を這わせようと思います。
バラの種類はアイスバーグとピエールドゥロンサールです。
他にも結構植えていて新雪、万葉、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.