どこでもかまわずマーキングのオシッコかけをするうちのチワワ。ペットショップでシャンプーしてもらうのもためらわれるほど、遠慮がない。
最近は犬のオムツがあるので、一袋買って預けておいた。赤ん坊用のオムツと値段はあまり変わらないか。余計な手間をとらせるのは申し訳ないから。
晴れ 時々 ウツ
どこでもかまわずマーキングのオシッコかけをするうちのチワワ。ペットショップでシャンプーしてもらうのもためらわれるほど、遠慮がない。
最近は犬のオムツがあるので、一袋買って預けておいた。赤ん坊用のオムツと値段はあまり変わらないか。余計な手間をとらせるのは申し訳ないから。
昭和の小学校では、時々映画を見せられた。多分教育的な見地から選ばれたもの。貧しくても、家族仲良く頑張る子ども達…と言うような。
ダンナも、見せられたなぁといい、何を憶えているか話すと、出て来たのが「路傍の石」山本有三が新聞に連載したもので、未完なんだそうだ。
共通して憶えているのは、割...
苗でそだてていた冬野菜の植え付け。タマネギ苗を三百本畑に植え付ける。もう少し…と残していた夏野菜も、片づけしなくては。農奴の日々が始まる(;_;)
風邪っぽいダンナが、「なんだか目が乾く…」とぼやくので、目薬を買ってきた。手渡すと、「どうやってつかうの」ときくので、ふざけているのだろうと思ったが、なんと、生まれてこの方、目薬をさしたことがないそうだ。年金もらうまで生きてそんな人がいるとは!
結膜炎くらいなったろう?ときくと「ない」...