2月になりました(>_<)ゞ
- カテゴリ: 日記
- 2014/02/01 07:28:10
山を見ると、杉の木林が赤くなってきました。
もうすぐ花粉が飛び回りそうです!
天気予報でも花粉情報が始まりました。
私は花粉症までは行ってないですが既に目の周りがむずがゆくなり始めています!
昨年が暑かった分、杉の木林はかなり元気になっています!
今日から八朔の収穫ですが、花粉が気になり始めました!
山を見ると、杉の木林が赤くなってきました。
もうすぐ花粉が飛び回りそうです!
天気予報でも花粉情報が始まりました。
私は花粉症までは行ってないですが既に目の周りがむずがゆくなり始めています!
昨年が暑かった分、杉の木林はかなり元気になっています!
今日から八朔の収穫ですが、花粉が気になり始めました!
昨日から、mac mini server のセットアップを始めました。
i-macに不満はなかったのですが、6年を経過したので
バックアップを取るためにも、1TB×2のHDDのサーバーは魅力でした。
i-mac からのデータ移行も出来ていないし、共有化もこれからですが
まーぼちぼちとやっ...
連日全国版のニュースで浜松の学校でのノロ騒ぎが報じられています!
原因は、製パン会社とのことでした。
女子トイレの入り口の取っ手からノロウィルスが見つかったそうです!
当然その会社は営業停止になりました。
私も現役の頃、3交代勤務の責任者だった頃には、インフルエンザの
可能性のある職員は入室させずに...
今日一日で何とか梅と橙の剪定が終わりました!
明日は、プラムとソルダムの剪定をします。
梅の花が咲く前にと焦っていましたが何とか終われました。
去年剪定が出来なかったので今年は大変でした。
明日は、プラムとソルダムの剪定をします。
これで早い内に何とかしないといけない剪定が終われます。
次は、ネーブ...
余りにも寒いので、今日は農作業を止めて橙のドレッシングを
作ることにしました。
橙のドレッシングは、ダイダイの搾り汁と濃い口醤油とミリン風味の調味料を
300㏄ずつ瓶に入れてだし昆布と鰹削り節をダシパックに入れて
野菜庫で2週間ねかせておけば出来上がりです。私はこれを1年分作っておきます