Nicotto Town



死ななかった後日談

いや、別に日記に書くほどのことでもないのですが。
過呼吸は別に病気じゃないので、収まれば元通り。なんて言いつつ、昨晩はなんとお酒を飲みませんでした。

いちおう。。。

ということで、昨日はウェイトトレーニング。今日は水泳。あしたは会社休んでスキー。ほんとは水泳の飛び込みスタートの練習の日なのですが...

>> 続きを読む


死ぬのかなと思った

毎度のように言うのですが、いつ死んでもいいかなと思っているとはいえ、いきなりは色々準備が出来ないので困るなぁ。


ということで、困ったことになるのかと思いました。


昨日、久しぶりに外でお酒を飲んで帰りました。
1件目・ビール 1パイント(およそ中ジョッキ一杯です)・ウィスキー ストレートで1シ...

>> 続きを読む


お金の使いどころ

言ったそばから、本日のスキーはやめておきました。理由は二つ。
1.水泳のトレーニングに出たいからやっと先週あたりから体を動かすモードになってきた気分を削ぎたくないので。スキーも体を動かすわけですがw、そういう事じゃなくて、日常でのリズムを作りたいので。
2.お金かかるからツアーでのスキーにはならない...

>> 続きを読む


予告5の消化.スキーから見る、もえーんの体に…

タイトルが文字制限オーバーしました。
5.スキーから見る、もえーんの体に関する新しい考察
ですね。いや、べつにそんな大層なことではありません。というか、スキーから少し外れますが。
本日、数日前から続く雨から一転の晴れ。気温は決して高くはありませんが、気持ちの良い空です。ということで、久しぶりにバイク...

>> 続きを読む


予告1の消化 義理の甥っ子の水泳の結果

もう一月も前の話になってしまいました。。。
KOSUKE KITAJIMA CUP2024に、200mと4000mの自由形で出場した義理の甥っ子くんですが、結果はかなり残念なものでした。
中学でジュニアオリンピックには何とか出られたものの、決して上位での出場ではなく。とは言え、さすがに推薦の話は幾つ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.