先月にためしに掘り出していた、でかくていびつな芋を使った。
1cm角に切って炊飯器の米の上に乗せて麺つゆを適当に入れて炊いてみた。
炊き立てはネチョネチョして、水の量を変えた方が良かったと思ったけど・・・
食べ終わる頃に水分が飛んだのか、水気が落ち着いて良い感じになった。
芋が安納芋だったけ...
先月にためしに掘り出していた、でかくていびつな芋を使った。
1cm角に切って炊飯器の米の上に乗せて麺つゆを適当に入れて炊いてみた。
炊き立てはネチョネチョして、水の量を変えた方が良かったと思ったけど・・・
食べ終わる頃に水分が飛んだのか、水気が落ち着いて良い感じになった。
芋が安納芋だったけ...
泥だらけになりながらサツマイモの収穫。
鉛筆からマジック程度の太さのが採れた。
ツルの量が物凄い、どう処理したらいいんだか・・・
どうしたら良い?
混乱してる状態から抜け出せない・・・
・・・
・・・
・・・なんてねw
今度の土日は晴れて欲しいな。
もうさつま芋を収穫しないと、寒さでいたんじゃうんじゃないかと心配だ。
|
|