昨日の余震、一か月ぶりの大きな揺れ。
東北地方は、ようやく電気もガスも復旧してきたと思ったら
また足踏み、改めてお見舞いもぴしあげます。
さて、つづきです。E・L・Pの展覧会の絵、
エリック・クランプトンのレイラ、クラシックギタリスト
山下和仁さんの展覧会の絵、シンセサイザーで
ジャン・ミッチ...
日頃の出来事や思いです⇒たんなる日記(´ρ`)
昨日の余震、一か月ぶりの大きな揺れ。
東北地方は、ようやく電気もガスも復旧してきたと思ったら
また足踏み、改めてお見舞いもぴしあげます。
さて、つづきです。E・L・Pの展覧会の絵、
エリック・クランプトンのレイラ、クラシックギタリスト
山下和仁さんの展覧会の絵、シンセサイザーで
ジャン・ミッチ...
今日は、YESです。初めて聞いたのが「機器」と言う
アルバムでした。やはりジャケットが綺麗で購入、
音を聞いてついはまってしまいました。
写真を撮るため、久しぶりに古いレコードを出そうと
したら、引っ張ってもなかなか出ない。
しょうがないから一度に10枚くらいまとめて引き出してみると
大変な事...
はい、新シリーズです。私が若かりし頃に聞いた
レコードのジャケットを紹介します。
今は音楽もネットで落としたり、CDだったりで、
まんま音が購入目的ですが(本来はそうなのでしょうけど)
昔はちょと違って、視覚的な側面も有りました。
LPのジャケットは素敵な写真や絵等が有り、私などは
先に素敵なジャ...
引越しの荷物を届けに長野まで行って来ました。
お引っ越しの手伝い長野編です。
今回はこれ限り。荷物のお届けついでに長野観光、
とは言っても長野県は広い。ついでに回ったのは、
善光寺→松本城→上田城跡→なおちゃんの寮
→鬼押し出し園→旧軽井沢 で...
長らくお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
引越しの手伝い(豊橋編)の最終回となりました。
つまらない話に貴重な時間を拝借し恐縮至極であります。
明日、長野へと荷物を車に乗せて遊びついでに行って来ます。
なおちゃんは、本日入社式でした。彼もようやく巣立つ事が出来
一安心です。(長野編も...