核兵器を使用させない方法
- カテゴリ: 日記
- 2022/03/10 09:54:36
核兵器をつかおうとする独裁者一味はかならずシェルターへ逃げ込むので、シェルターへ逃げ込んだら、出入り口を全部ふさいでしまいましょう。そしたら、出入り口は全てふさいだと宣言します。ポイントは全部の出入り口を見つけられるかどうか。
ウラル山脈のシェルターは500㎞もあるらしいので、難しいだろうけど、これ...
核兵器をつかおうとする独裁者一味はかならずシェルターへ逃げ込むので、シェルターへ逃げ込んだら、出入り口を全部ふさいでしまいましょう。そしたら、出入り口は全てふさいだと宣言します。ポイントは全部の出入り口を見つけられるかどうか。
ウラル山脈のシェルターは500㎞もあるらしいので、難しいだろうけど、これ...
アノニマスがロシアの国営テレビをハッキングしてウクライナの状況を放送した。始めていい仕事したなぁ。と感心。
ロシアでフェイクニュース取締法ができて、捕まると禁固15年だが、”それならまずプーチンだろ、捕まるのは。”と思ったんだけど、よく読むとフェイクニュース取り締まりではなく...
戦争責任はロシア国民にもあるというヘイトはやめよう。
なぜなら、韓国人は第二次世界大戦の責任は日本国民全員にある。だから、国民全員土下座するまで許さないと言っていることを肯定することになるからだ。それをよく考えよう。(ただ、ある程度心情はわかる。プーチンをえらんだ人には反省してもらいたいという気持ち...
ドナルド・トランプ元大統領が”中国の国旗をつけてロシアを爆撃しろ!!”と発言したらしいが、さすがだぜw発想が斜め上すぎるwまあ、国旗の確認の前に機体でばれるけど、相手がルールを無視する以上こういうときはサイコパスの方が頼りになるな。
現に日本もロシアと協定を結んでいたのに北方...
ロシアのウクライナ侵攻でアメリカのサキ報道官が日本政府を名指しで、ウクライナ侵攻反対派のリーダーとして取り上げた。
どうもこれは、日本の政治家へ対する踏み絵のようで、ロシアや中国よりの政治家への警告のようだ。
今、ウクライナが闘っているのはロシアの若い徴兵(本来徴兵は実戦は行わないはずなのに、プーチ...