一時、物議を醸した「せんとくん」ですが、彼についてちょっと疑問があるんです。
果たして「せんとくん」はゆるキャラなのか…??
ちなみに、同じラインに立っているのは、ひこにゃんあたり。
「ふなっしー」の、あの足で描いただろ。落書きを立体化しただけだろ。的なゆる〜いトコとか、「うどん脳」...
食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。
一時、物議を醸した「せんとくん」ですが、彼についてちょっと疑問があるんです。
果たして「せんとくん」はゆるキャラなのか…??
ちなみに、同じラインに立っているのは、ひこにゃんあたり。
「ふなっしー」の、あの足で描いただろ。落書きを立体化しただけだろ。的なゆる〜いトコとか、「うどん脳」...
1.ペンギンカレンダーを買う。2.ほぼ日手帖のでかいのを買う。3.2014年版風水本を買う。
終了。
あとは、実家関係に土産とか〜は、でも年越し準備じゃないし。あ、忘れてた。年賀状年賀状。今年はもう図案のテーマが決まってるからあとは描くだけ。←それが面倒くさそうだけど…。
そ...
昨日は日替わり直前にブログとポイント獲得のための町徘徊をしようと考えていたら…気がついたら次の日になってましたーーTTで、ようやくさっき無事今週分のお仕事が終了〜〜〜〜〜今週ほんとによく頑張ったよ、私。と、自分で自分を褒めておくと、案外人間挫けないもんです。できれば次はもっと頑張りたい...
千葉の人に、生の南京豆をもらった。………あのう。これ、私が知ってるのの倍の大きさですが、あれは乾燥させたからあんなサイズなんでしょうか……??
とりあえず、塩ゆでして食べることになりましたが、…これ、ほんとに南京豆&...
図書館に続く坂道の途中に、ちいさな入り口の眼鏡店があって、半年前から気になっていた。打ち出しコンクリートでできたその建物は別段古い感じがしないが、出入り口は黒っぽい木製でガラスはめ込みのドア。脇に、小さなショーウインドウ。そのウインドウを見た時に、ひとめぼれしてしまったフレームがあったのだ。&hel...