小学生でも解る事をまだ言うのか!
- カテゴリ: 日記
- 2016/06/05 18:54:07
自分が小学校時代のニュースに就職氷河期のニュースを一度でも見なかったのか!
何度も何度も自分の書類を送って幾つもの会社の面接を受けて
其れでも就職内定を受けれない多くの学生達の人生を狂わせた
あの民主党政権時代の就職氷河期時代の事を知らないとでも言うのか!
明らかに景気は安倍政権になってから良くな...
ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。
それだけです。
自分が小学校時代のニュースに就職氷河期のニュースを一度でも見なかったのか!
何度も何度も自分の書類を送って幾つもの会社の面接を受けて
其れでも就職内定を受けれない多くの学生達の人生を狂わせた
あの民主党政権時代の就職氷河期時代の事を知らないとでも言うのか!
明らかに景気は安倍政権になってから良くな...
此れは2012年の写真だが、
中国に行っている多くの世界のビジネスマンが
其の目撃情報として一時期頻繁の其の恐らく管制デモと
思われるデモを目撃している。
=============
中国で反日デモ拡大、日本人の尖閣上陸でさらに反発も
満州事変の発端となった柳条湖事件から81年を迎えた18日、中...
リオオリンピックに向けて出場が決まって行くけど
今ブラジルも含めて治安の悪さが問題になっている。
問題と言っても欧米はほって置いている。
ハッキリ言うと欧米に取って何ら欲しい物が南米に無いから
だろう。
アメリカがシェール石油を手に入れてから
アメリカにとっても産油国は商売敵でしかない。
あれ...
中国が次第にあやしい雰囲気になって来てます。
香港の書店が中国政府の干渉にさらされて居ます。
明らかな情報統制。
勿論偽札の確立も上がっているのでしょう。
物価が支離滅裂で交渉と裏社会で複雑見たいです。
中東系の業者が色々な物を買い付けているみたいです。
詰り所謂怪しげな海外向けの都市では色...
反日糞左翼マスコミが嘘を付いて居た事は
此れで明らかになっただろう。
詰り「イラク戦争はアメリカの石油の為の戦争」ではなかった。
アメリカが石油を売る立場になってアメリカの天然ガス同様
売り先を作る為に画策している。
其れでもイラクでは戦争が続いている。
そして難民問題でEUが分裂思想になり、...
|