Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

感じていると思うけど世界が少しずつ動いている。

アメリカより中国を選んだベネズエラは其れでもアメリカが
原油を買ってくれるので潤っていた。

どんなにアメリカに逆らっても近くにある産油国ベネズエラから
原油を買った方が得なのだ。

元々ベネズエラの原油産油施設を作ったのはアメリカ。

例の如く出来上がる近くで中国の工作員に先導されたベネズエラが
...

>> 続きを読む


ベネズエラが減産を表明、原油の値段は下がった儘

ベネズエラが減産を表明
http://jp.reuters.com/article/global-o-idJPKCN11Q06O
↑原油の値段が下がり続けるのでベネズエラが減産を表明したが
イランはまだ増産をし続けているし、サウジも次の会議で
決めるまでは増産をし続けている。

此のチキン...

>> 続きを読む


中国はやっぱり分断作戦でやってきましたね。

中国はカンボジアをて名づけましたか。

カンボジアも中国傀儡政権ポルポト派で大虐殺をやったのに
まだ懲りないで中国にて名づけられるんですね。

中国の影響を受けている奴らがカンボジアに残っていたと言う事ですね。
彼らのつてで中国はカンボジア政府の中に入り込んだのでしょう。

どうせ金で操ってまた色々...

>> 続きを読む


参議院選挙が終わったけど、知事選があるから

参議院選挙が終わったけど、知事選が在るから
余りかけないんだけど。

福島でマスコミが出さないけど、
もしかしてあの原発事故の直ぐの対応の不味さが
影響したと思われる何かが起きているのかも知れない。

此れは福島全体と言うよりもスピーディのあの情報を
どうして生かさなかったのか!?

と何で、せっか...

>> 続きを読む


ダッカの事件で野党はテロを批判せず安倍を批判。

今回のダッカのテロは色々疑問が残る。
犯人はダッカの大学生とか。

ダッカと言えば日本赤軍が拠点としていた所ですよね。

日本赤軍が起こしていた事件の一部
=============
2.1 テルアビブ空港乱射事件2.2 ドバイ日航機ハイジャック事件2.3 シンガポール事件2.4 在クウェート日本大...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.