円高の時代は終わるのだろうか
- カテゴリ: 日記
- 2013/01/27 19:25:13
これからはアマゾンとかの外国メーカーの品物は値上がりしていく一方?
心休まる日々を夢見る日記
これからはアマゾンとかの外国メーカーの品物は値上がりしていく一方?
マクドのハンバーガー無料券もらってビッグマックもらってきた
ビッグマックを食べるのもしかしたら初めてかもしれない
お持ち帰り
紙の箱に入ってた
ハンバーガーはビッグというだけあってでかかった
というより分厚かった
食べてみたら…かぶりつこうとしても、ちぎろうとしても、薄くつぶそうとし...
キーボードの左隅にいるCapsLockキー
いつもTabキーやShiftキーを押すときに間違えて押しちゃって文字の入力をおかしくするあいつ
新しいキーボードでは設定で無効にできることが判明
使わなくても困らないので設定しちゃおう
ついでにまともに使ったことのないScrollLockキーも無効化
これ...
パソコンのメモリ増設をした
もともとついてたのは4GBだけどこのたび8GBのメモリを買って装着
合計12GBになった
前のパソコンの12倍だあー
レノボの注文サイトでは4から8にするのに7000円かかるけど
アマゾンで買って自分で4から12にすると4000円ですんだ
この差はいったいなんだろう
実...
市内のエディオンが閉店するっていうんで閉店セール始めてた
ノートパソコン入れて持ち運ぶための衝撃吸収キャリングケースと
ノートパソコンの下に敷いて風を送って冷却するという扇風機を買った
買う予定じゃなかったんだけどどっちも2000円前後するのが500円だったから…
まるでちょうどわたし...
|