小説 バッテリー全6巻 あさのあつこ を読み終わった。
凄く読みやすいな~と思っていたら児童書との事だった。
総理で読みやすいはずだ。
中学生の野球少年の話だった。
主人公のピリついたというか、頑固さが光ったかなw
弟の精神的な強さも凄いなと思った。
明日からは北方謙三の水滸伝を読む予定~
小説 バッテリー全6巻 あさのあつこ を読み終わった。
凄く読みやすいな~と思っていたら児童書との事だった。
総理で読みやすいはずだ。
中学生の野球少年の話だった。
主人公のピリついたというか、頑固さが光ったかなw
弟の精神的な強さも凄いなと思った。
明日からは北方謙三の水滸伝を読む予定~
片道3時間のドライブ。
一人だとくだらない事を考えちゃうね。
今日、考えてたのはプラスチック問題が始まりだった。
世界ではストローの使用を制限しようって流れになっている。
ゴミ問題を考えれば必要だし、はじめの一歩は重要だと思う。
でも、報道が根拠として盛んにまくし立ててることが本当と思えなかったりも...
季節は入れ替わって車を走らせていると沢山の柿が色づいている。
今年植えた小さな柿の木が実をつけるのはいつだろうか。
今日は少しの肌寒さを感じる曇り空。
雨は降らなそうだから大丈夫だろう。
そろそろご飯が炊ける。
お弁当を作って、お出かけだ。
セオール号の事故で遺された家族が今どうしているかというの...
さて・・・
タバコの値上げがあった。
思い切って煙管にしてみようかと考えた。
ここで禁煙という選択肢がないというw
小学生の頃、どっかのおっちゃんが煙管でタバコを吸っていたのを思い出す。
来週はスポーツジムの見学でもしてこようかとも考えているし・・・
新しい(?)ことに興味が出てるな~
問題は考えて...
旅ガラスロビ君計画もそうなんだけど・・・
もし仕事を辞めることになったら俺は確実に引きこもりになる。
出掛けるきっかけにロビ君を外で写真を撮ってみようかと思ってるんだよね。
それなら出掛けようって気持ちが出来るかなぁと思ってね。
一応、中高と写真部だったしw
もう一歩進んで、人との交流のきっかけ作り...
|
|