Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

アメリカの出方を見て中国がさっそく

=======
東シナ海で新たに試掘か=政府、中国に抗議
菅義偉官房長官は3日午前の記者会見で、東シナ海の日中中間線付近で中国が資源開発に向けた試掘とみられる活動を行っていることを確認したとして、外交ルートを通じて中国に抗議したことを明らかにした。

 菅長官は「中国側が一方的な開発に向けた行為を...

>> 続きを読む


バーゲンへ行こうとして

バーゲンへ行こうとしてバスに乗り遅れる。
で、この寒さの中次のバスを待っている内にもよおして
必死に家に帰って来た。
情けない・・・・。(;;)

割と良さ下なパンツのセットをネットで買ったんだけど
どう見ても思っていたのと違うのが来る。

でユニクロのバーゲンで買おうかなと思ったんだけど・・・。
...

>> 続きを読む


だからね、此の国の役人も含めて最悪なんですよ。

オランダが農業大国になって野菜の輸出国になったのは
日本の技術を唯で持って行ったからです。

何が技術の平和利用ですか!
当時文科省に工作員が入り込んで日本の最先端の技術を
中国や韓国に唯で使わせたいばかりに
「平和利用」と名前を付けて最先端の技術を唯で世界にやりました。

其れで中国はアフリカの石...

>> 続きを読む


ガソリンの値が下がっても良いはずなのに

===========
原油大幅安、背景にアジア資産からの資金引き揚げ
 原油価格は過去数週間、供給過剰の兆しが出たのをきっかけに急落した。しかしより大きな構図を見ると、原油だけでなくアジアの通貨や株式など、リスクの高い新興国資産全体から資金が流出している。
 https://j...

>> 続きを読む


何故現実を見ようとしてないのか!

日本の議員も官僚も余りにも無能すぎる。

そして日本を守ろうとしていない。

過去に人手不足だった時に日経二世に限って居れようと言う事になった。

日本人の血が混じって居れば日本を理解して貰えると期待した。

お互いに努力したつもりでも現実は厳しかった。

彼らの慣習に夕方に広場に出て酒を飲んで集ま...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.