寒いが晴れ 冷えるので本日は貼るカイロを活用している。やっぱり役に立っている。人間という生命は寒さに弱い。だから、体を温めることだ。歳をとってくると活力がなくなってくるので冷やさないことが大切なり。
寒いが晴れ 冷えるので本日は貼るカイロを活用している。やっぱり役に立っている。人間という生命は寒さに弱い。だから、体を温めることだ。歳をとってくると活力がなくなってくるので冷やさないことが大切なり。
今日は歯医者へ つまり、その、なんです、入れ歯を作ることになった。一応型どりして12月の上旬に出来上がる。というわけです。若者の話題ではない。
空が雲に覆われて 雨が急に降ってきたので洗濯物を慌てて取り入れたが、30分もすると晴れてきた。もうまったく振り回されている。地震が起こるより雨くらい辛抱しよう。
咳き込む時あり 湯冷ましを呑む時でも咳き込むことがある。この原因は分かっている。小生の姿勢に問題あり。どうしても前かがみ姿勢になる。背筋を立てるように心がけているのだが、どうも首が前に出てしまう。近眼、耳が遠くなったなど生きる生物的な構造が歪んできたのかもしれない。ニコッとの日記を書くにして...
足温器出した 足元が寒くなってきた。今年も足温器出した。電気ストーブも出したが、これはあまり使いたくない。というのは、書斎にしている部屋は本や紙系統のものばかりで危険。ストーブが傾いたりすれば、大惨事になる。けれども、1月2月は寒くなるから心配。