ニッポン的と非ニッポン的へのコメント
- カテゴリ: 日記
- 2020/02/05 13:03:20
カトリーヌさん家での話の返事長くなりすぎたので自分のとこに書きます(笑)
面白い話をしていますね。「博士号の価値が高い」ということが意味している背景も違いますね。日本の場合は「学歴」=「基本給」私は、どちらかというと「博士号」は仕事ができる最低ラインでそれがないと話にならない。それを持っているうえで...
分かってくれる人が一人でもいればそれでいい。
いや、誰もいなくてもいいか・・・・
カトリーヌさん家での話の返事長くなりすぎたので自分のとこに書きます(笑)
面白い話をしていますね。「博士号の価値が高い」ということが意味している背景も違いますね。日本の場合は「学歴」=「基本給」私は、どちらかというと「博士号」は仕事ができる最低ラインでそれがないと話にならない。それを持っているうえで...
キッチンもきれいだし、シャワーもしたし、お腹もいっぱいだし、
のんびりと迎えられそうです。
一年間お世話になりました ^^
暖かいコメント、いつもありがとうございます。おかげさまで、無事に帰ってまいりました♪
家は寒いです(笑)
週2で通院・リハビリなのでまだまだこれからですけど、この冬を乗り越え元気に春が迎えられるようになればなと思います。
雪かきは、ちょっと無理そうかな・・・・
桃太も紡希も帰ってきました。ぼちぼち、...
今日、病院の夕食にケーキがついてきました。小さい頃のことを思い出しました。(前にも書いたことがあったかも・・・)40年も前の話です。当時、仙台市内にエンドーチェーンというスーパーがありまして、確か仙台駅の道路を挟んだ角のビルにも店舗があったと覚えています。そこそこ大きな会社だったんだと思います。その...
27日(金)に退院して良いとのお話がありました。そのままいても、リハビリ等、全部お休みになってしまうので病院にいてもあまり意味がないとのこと・・・自宅で頑張ってトレーニングしてくださいとのことでした。
抜糸は、退院直前にするそうでまだがっちり縫われたままです。
退院当日は兄が迎えに来てくれることにな...