今年もお世話になりました来年もよろしくお願いします
思い出すと、今年は何とかなるさで過ごした1年だったかも?時間が速く感じすぎて、ここで妥協して、次はこれね と流れ作業的で、 あらま になることも多々ありw
まあまあ、今年一年乗り越えたから問題なしかな。
やり残すはおせち料理つくり
子供と一緒に楽し...
今年もお世話になりました来年もよろしくお願いします
思い出すと、今年は何とかなるさで過ごした1年だったかも?時間が速く感じすぎて、ここで妥協して、次はこれね と流れ作業的で、 あらま になることも多々ありw
まあまあ、今年一年乗り越えたから問題なしかな。
やり残すはおせち料理つくり
子供と一緒に楽し...
最近持って帰った 学校の宿題でへ~~~と感じたもの。
それは、甘い・辛い・酸っぱいなどのお菓子・ゼリーを10種類くらい用意。組み合わせを幾通りもして、ベストな組み合わせを探すというものです。3種類合わせ 5種類合わせなど 合わせるお菓子の種類や量を変えて、一度に口に入れる。そして、おいしい?まずい?...
集団登校をしている娘。
毎朝集合場所で親たちが集結するのですが、とあるお父さんが・・・・
朝 妻が破水したんで、もうそわそわしているんですよ今日入院して・・・・・・・・・
という話をし始めて、
もう、他の親たちの出産話や、アドバイス的なものなど情報が飛び交い、かなりにぎやかな時間になりましたw
WI...
子の夏休みまでのカウントダウンが始まっていますw
後〇日の自作カレンダーの下のちょこっとメモ
・夏祭りに行きたい・ラジオ体操ある?・ゆっくり寝れる・勉強をがんばる・プールに行きたい・〇〇(市の施設で子がはまっている場所)で〇〇をしたい。・・・・・・・・
いろいろ書いていましたが、私の住んでいる地区の...
お久しぶりです。
ぼちぼち過ごしています。
担任変われば方針も変わるわけで、
子は、去年は、これしても何も言われなかったけど、今はだめだよ。何組の先生はもっと厳しいらしいよ。ちょっとでも間違ったら怒られるらしい・・・・
なんてことを言いながら、毎日楽しく学校に行っています。
もちろん友達構成も変わる...