長いお祭りが終わりました
- カテゴリ: 日記
- 2016/07/25 22:38:40
京都は祇園祭・・・7月1か月間の長丁場なんですが、後祭りの巡行が昨日終わり取りあえず我が家のお祭りは終了。結婚してずいぶんになるのですが毎年お祭りにかかわる時間が伸びてきて楽しくもありですがちょっぴりどころか結構お疲れです^^;実家が山鉾町なダンナは7月入るとウキウキわくわくのようで。昔から宵山巡行...
困った時はにゃんこです
最近はサッカーの話題が多い…かな?
京都は祇園祭・・・7月1か月間の長丁場なんですが、後祭りの巡行が昨日終わり取りあえず我が家のお祭りは終了。結婚してずいぶんになるのですが毎年お祭りにかかわる時間が伸びてきて楽しくもありですがちょっぴりどころか結構お疲れです^^;実家が山鉾町なダンナは7月入るとウキウキわくわくのようで。昔から宵山巡行...
基本カレンダー通りの生活ではありましたが気持ちは完全お休みモード家事完全放棄でエンゲル係数高めのお休み生活過ごしておりました^^あ~シアワセ♡
お休みモードは4月29日昭和の日から(どちらかと言うと天皇誕生日みどりの日から脱却できてませんが^^;)
昨年は行きそびれた対セレッソ戦の観戦。京都からは一...
毎日暑いですね~毎年気温が上昇していってるようでもう朝からエアコンつけっぱの生活が続いています。お出かけでも近場ならつけたまんまのお出かけモードです。
夜になっても気温は一向に下がらず・・・・もちろん朝までエアコンのお世話になっています。
そんな風に「もう外になんか出たくないわ」な状態でも仕事は仕方...
祇園祭は台風の影響で巡行中止になるかなぁと思っていたのですがなんとしっかり強行。
小雨決行大雨強行との事^^;「まぁ警報でてへんし」の一言で朝の5時から飾り付け終わってシャワー浴びて朝ごはん。
そのあと巡行のお共の準備(裃を着せます)と、8時半までのスケジュールがきっちり決まってとにかく出かけはって...
週の半分はお仕事で、残りの半分は自分のためにお休み♪のはずが昨年母が亡くなってからほとんどが父の所へ生活のお手伝いってな生活が続いていてその父がかわいい年寄ならまだしも何時まで経っても偉そうなチチのまんまでこちらも年食ってくるわけだからだんだんと腹も立ってくるわけでそれでもアテにされているのがわかる...