ファンキーダイナマイトティーチャーのレッスンが消えてすっかり身体から緊張が消えた。
バットマン(足を振り上げる)も低くなったしピルエット(片足で回る)もグラグラだしルルベ(つま先立ち)もキープ力が確実に衰え;;
柔軟(開脚前屈とか)は何とか保たれているけどもうトウシューズ履いて、バー無しで立てる日...
ファンキーダイナマイトティーチャーのレッスンが消えてすっかり身体から緊張が消えた。
バットマン(足を振り上げる)も低くなったしピルエット(片足で回る)もグラグラだしルルベ(つま先立ち)もキープ力が確実に衰え;;
柔軟(開脚前屈とか)は何とか保たれているけどもうトウシューズ履いて、バー無しで立てる日...
猛暑日9日目(この辺は34℃止まりかも)にしてまったくまとまった雨も降らず庭の柚やカキの木・桜・松に木斛・ツツジにサツキ、ハナミズキ・・・もうヒカヒカになりつつあって。
意を決して真っ暗になった18時ごろからホースで庭に水を撒く。
かなり長いホースを3か所の蛇口に装着しジャバジャバ~!!!
焼け土...
5月に予約した時は「まさか8月の末の夕方だしそこまで暑くないよね」
しかし、世の中そんなに甘くはなかった!!!
出かける直前に日焼け止めを塗りたくり16:00 外気温34℃ 西日に向ってチャリを走らせる。すれ違うのは車だけで、人間・チャリは居ない・・・。
できるだけ信号で止まらないように進みなんと...
そんな日に出かけました、ハイ、昨日に引き続き。今日は花組2回目、また行ったの? 行ったのw
でもさー、日比谷・銀座・有楽町界隈って地下通路があってね外に出て暑い思いしなくても目的地に着くのだわ。
冷房ガンガンの電車に地下に劇場。長袖でちょうど良い。
生足にサンダルなんてとんでもない!肩出し女子が信...
今日は16:30スタートの宝塚OGのファンミ♪申し込みでは「都内某所」で場所不明だったけどやっぱり「東京會舘」なのでした^^
本日はOGさんの誕生日で毎年この日はディナーショーだったけど今回はケーキとアイスティーで参加費も半分以下で。。。
去年は自治会で疲弊してたから行かなかったので2年ぶりの参加...