Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

取りあえずイギリス議会は合意無き離脱は一旦さけた

取りあえずイギリス議会は合意無き離脱は一旦さけた様だ。

其れでも欧州は不安定なままで
ドイツの為のEUだと言う私の印象は最初から変わらない。

此れに疑問を持っていた私はこうなるのではと思っていたけど。

韓国へは日本側の厳しい対応を具体的に示す事が必要だと思う。

何度も「遺憾の意」だけを口にす...

>> 続きを読む


イギリスがEUが出した離脱案を蹴った。

昨夜からBBCを見ていたけど
結局イギリスがEUが出した離脱案を蹴った。

「合意無き離脱」に成るとEUはどう出るのだろう。

イタリアもスペインもイギリスに続くのだろうか?

大量のたどり着いた難民を抱えて彼らは働かないで
最低限の福祉で其れで其の前の清潔とは雲泥の差の生活が出来るので
其の立場を...

>> 続きを読む


病院の様子が変?

何時も老人が多い病院が今回は働き盛りの叔父さんと若者が多い。

1人明らかに風邪の咳をして熱が在るのか顔が赤い叔母さん。

そして何時もの老人達と病院は混んでいる。

あの数週間前の酷いPM2.5の時以来数値は下がっているとはいえ
他県が一桁な所を見るとやはり異常だ。

其れでもマスコミは未だにこの...

>> 続きを読む


一つの電気会社に頼る恐ろしさ!

災害で思い出すのが北海道中が真っ暗に何日もなった事だ。

此れは北電と言う日本一高い電気代を
人の足元を見て取って置きながら
イザと言う時に私達を苦しめた電気会社の名前だ。

道民は此の電気会社の電気しか買えない辛さが在る。

其の北電の酷さを痛切に感じた。

結局使ってないで水を流しっぱなしにして...

>> 続きを読む


え~っと私の勝手な推理だけどM資金があったとして

今日の「言って委員かい」で出てきたM資金だけど本当に在ったとして
私の勝手な推理だけど昔から何となくマッカーサーの大統領に出る為の
選挙資金とフリーメイスンに取り込まれた系の人達の所に
流れたと何となく思っていた。

理由はマッカーサーが大統領選に出ようとしていたんだけど
其の為にアメリカで既に選挙...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.