【チューリップ賞】◎タガノディアーナ○メイケイエール▲シャーレイポピー☆ストゥーティ△エリザベスタワー△レアシャンパーニュ
先週の阪神はまだ高速と言っていい馬場で内外はほぼフラット。雨の影響が気になるけどそこまでの雨量はなかったし極端に渋ることはないかなと。展開的にはメイケイ以外は混戦でどこも色気...
【チューリップ賞】◎タガノディアーナ○メイケイエール▲シャーレイポピー☆ストゥーティ△エリザベスタワー△レアシャンパーニュ
先週の阪神はまだ高速と言っていい馬場で内外はほぼフラット。雨の影響が気になるけどそこまでの雨量はなかったし極端に渋ることはないかなと。展開的にはメイケイ以外は混戦でどこも色気...
今回は僕の競馬スタイルをご紹介します。買うレースは週に4,5レース。金額は1レース当たり1万5000円~2万ちょっと程度(有馬とかは例外的に3万くらい買ったりはします)。予想に1レース当たり1~2時間かけるので勝ったから負けたからと予定にないレースを買うことはありませんし、金額を上げたり下げたりも...
【オーシャンS】中山1200はスタートから最後の急坂まで下りと平坦で構成されてることとコーナーが緩いことでどうやっても序盤からハイペースで進む前傾ラップになって中盤も緩まず最後失速しながらゴールするスピード持続力コース。例年はエアレーション序盤ということもあってか差しも結構決まるけど今年に関しては...
最強世代のダービー馬ジャングルポケットの訃報。同世代のクロフネが旅立ったと思ったらこの馬までも。。長く続けてると仕方ないとはいえ現役時代を見てきた馬たちがいなくなるのはつらい。トニービン産駒らしく府中では滅法強い馬で特にジャパンカップでテイエムオペラオーを下したのは印象的。オペラオーあんま好きちゃ...
今週末は弥生賞、チューリップ賞、オーシャンSの3重賞。いよいよ今年もクラシックのトライルが始まるね。レース名で春を感じます。この土日で気になったのは中山の馬場。例年この開催から一段階軽くなるのは予想通り。ただ予想以上に時計が出てたし外差しはほぼ決まらんような状況。原因として考えられるのはエアレーシ...