センス・オブ・ワンダー
- カテゴリ: 日記
- 2018/07/23 23:09:00
先日、超小規模ビブリオバトルを見学しました。
しゃべりが得意でないので、5分(ビブリオバトル公式ルールで発表を行う時間)といえど、もちそうにないとは思いましたが、そそのかされて(?)休眠状態だった、本の感想ブログを復活させてみました。
前と同じだと芸がないので、少し趣向を変えていますが、まだ試行錯誤...
小人閑居して為した不善の記録。
先日、超小規模ビブリオバトルを見学しました。
しゃべりが得意でないので、5分(ビブリオバトル公式ルールで発表を行う時間)といえど、もちそうにないとは思いましたが、そそのかされて(?)休眠状態だった、本の感想ブログを復活させてみました。
前と同じだと芸がないので、少し趣向を変えていますが、まだ試行錯誤...
前回、水の生きものシリーズ(?)をやりましたが、いまいち暑さに対抗できなかったようなので、「大物」のお出ましです。
http://park-photo.at.webry.info/201807/article_2.html
ファイナルファンタジー4では「幻獣王」という事だったので、暑さを吹き飛ばす力...
今回は水の生きものが主
http://park-photo.at.webry.info/201807/article_1.html
前回、梅雨入りの直後にアップしたのですが、約一か月後のアップとなる今回は梅雨明け後。関東甲信越の梅雨明けは、過去最速だそうですね。
雨の日は家で折り紙。(夏は暑いので、家で折り紙。冬は寒いので、家で折り紙。)
http://park-photo.at.webry.info/201806/article_1.html
狙ったわけではありませんが、ほぼ月1回の更新になってます。
先日、新聞で今、フジテレビで毎週日9時から放送されている「ゲゲゲの鬼太郎」が子供より40~50代に人気、という記事を見ました。www.toei-anim.co.jp/kitaro/
そこで早速、見てみると今回は「河童の働き方改革」というタイトル。
ねずみ男の手引きで、とある会社で働くようになった河童...