鉢に植えて一緒に引っ越しをしてきたイチジク、やっと実が食べられる時期が来た。
10個なって、そこそこの大きさに育って、色がついて・・・
普通なら色づいてから急に実が大きくなって割れて来るはずなのに、色がついてその後、そのまましぼんでしまう。何でなんだ・・・楽しみにしていたのに。
食べられないこと...
晴れ 時々 ウツ
鉢に植えて一緒に引っ越しをしてきたイチジク、やっと実が食べられる時期が来た。
10個なって、そこそこの大きさに育って、色がついて・・・
普通なら色づいてから急に実が大きくなって割れて来るはずなのに、色がついてその後、そのまましぼんでしまう。何でなんだ・・・楽しみにしていたのに。
食べられないこと...
土曜日、かな~り暑い中を万博公園までBBQをしにダンナがでかけた。かえってきて「あつかった!」とズボンのベルトまで汗でぬれている。
エアコンを入れても暑いとぼやくので、日焼けしたのだと思っていたが、その夜は発熱と頭痛で眠れなかったらしい。
日曜日はどこへも出ず朝からずっとエアコンのお世話になって...
いつも5時起き。まだ薄暗い。私は夜明けの、薄紫にあけてくるのを見るのがとてもすき。雲があれば、その端が何とも言えない微妙な色に染まってくる。
わざわざ、蚊の出る戸外に行ってまで朝空を見ようとは思わないが、車で遠出するなら夜行派なのだ。夜、布団に入っても深夜目が覚めてしまうので、そのまま出かけること...
春に花が咲いて、緑の卵みたいな実をつけていたのが、そろそろ赤紫に色づいてきた。熟れたら、ぽとりと落ちるので、水やりの時に気をつけてみる。
沖縄土産にもらった実ほどの大きさは無理だけれど、こぶりでもなかみは同じ。真っ二つに切って果肉を種ごとスプーンですくいとる。甘い!
茂る葉は日よけになり、花は時...
教室で習って作ったへんてこな風鈴が、たまにガラガラと鳴ってくれる。透明ガラスで、大きくもないし、誰も存在に気づいてくれない。せめて短冊くらい赤や青で「あ*よろし」と書いておくべきか。
最近ははんぱなく暑いので、ガラス用のバーナーに点火するには勇気が要る、たぶん体力も・・・顔面サウナで、足下に扇風機...