【安田記念】◎ラウダシオン○インディチャンプ▲グランアレグリア☆ギベオン△カテドラル△ダノンプレミアム△サリオス
土曜見ててまず気になったのはより外差し傾向が強まってきてるのと、それに伴って騎手の意識が明らかに外や後ろになってインを空ける競馬が目立ってきたこと。明日の雨でこの馬場傾向がどう変わるか...
【安田記念】◎ラウダシオン○インディチャンプ▲グランアレグリア☆ギベオン△カテドラル△ダノンプレミアム△サリオス
土曜見ててまず気になったのはより外差し傾向が強まってきてるのと、それに伴って騎手の意識が明らかに外や後ろになってインを空ける競馬が目立ってきたこと。明日の雨でこの馬場傾向がどう変わるか...
【鳴尾記念】◎クラージュゲリエ○ペルシアンナイト▲ブラヴァス☆サンレイポケット△ヒンドゥタイムズ△ユニコーンライオン△アフリカンゴールド
まずは中京の馬場やけど先週レコードも出てたように高速と言って良い馬場。比較的差しは決まりやすかった印象。難しいのは今日降った雨で金曜昼の段階で重馬場。このあとど...
僕がダービーで本命馬に乗ってた騎手の騎乗に立腹してたと思われたみたいですが、その日腹が立ったのは直後の目黒記念です。それもどの騎手がというよりレースそのものに対して。今年の馬場傾向からダービーはロンスパになって差しが決まる。だからこそ騎手の意識が後ろになる目黒記念は前を狙いたい、とまぁここまでは間...
これから宝塚記念のファン投票してきます。去年の有馬前日にカレンダーが送られてきて「吉兆や!」ってなって実際馬券も獲れたから今回も何か当たらんかなwただサートゥルナーリアは引退したし三冠馬2頭も回避が決定。これといって見たい馬もおらんけどね。クロノジェネシスは普通に合うのはわかってるからもう1頭期待...
【鳴尾記念】例年は阪神内回り2000やけど今年は中京2000での開催。中京2000は坂スタートで向正面のラスト5F手前まで緩やかな上りでそこから直線入り口まで一気に下ってまた直線の急坂とかなりタフなコース。起伏やコーナー径の関係で基本は前半スローで流れての5Fロンスパ戦になる傾向が強い。参考までに...