Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

コウモリって豚鼻

ハロウィンのfacepaintがこうもり。ここでも夕方には空を舞っている。古くて空き家になった平屋の市営住宅があって、そこに住み着いていたのかもしれない。

今は解体工事中なので、だったとしたら気の毒な事だ。あまり歓迎される同居者ではないので次の住処を探すのは大変かと思う。

私の実家、平屋根を瓦葺...

>> 続きを読む


衝動買い

昨日大型スーパーへ行ったら、誰かがミニライブをやっていた。それが、伸びやかな良い声なのだ。

全く知らない人だし、最近新しい音楽を聴く機会があまりなくて、その歌も知らないけれど、ついアルバムを買ってしまった。

で、気がついた。私はCDを聞くものを持っていない・・・
いや、車に乗れば、聞けるんだけど...

>> 続きを読む


違うんじゃないか・・・

昨日のniftyのニュース一覧に「無料招待のバス旅行」についての記事があった。スーパーや家電量販店などで2千円程度の買い物をすると、小さな応募券をくれる、主婦ならけっこうよく出くわすアレ、である。

記事の趣旨は、「宝石店」に連れていって、結構な時間拘束し、その売り上げを狙っているのではとあったが・...

>> 続きを読む


リラックマソーセージ

スーパーを物色しながら歩いていたら、いつもはスルーする子供向けの練り物のコーナーに、見慣れた茶色が目についた。

ピカチューのかまぼこと並んで、リラックマのキャラを線画でつけたソーセージが置いてあったのだ。横にはキティ模様付きの物もある。

これをお弁当に入れたら、あけたときのダンナの反応が面白そう...

>> 続きを読む


熊も楽じゃない

今年は春の寒さと夏の暑さで、山には餌がたくさんないから、熊が人里まで降りてくるとテレビで言っていた。

熊だって、わざわざ危険をおかしてまで人前に出たくはないだろう。食べ物さえ十分あれば、山の奥で熊らしく暮らしたいだろうになとおもう。

熊と出くわせば、人は驚くし、熊もたぶん焦って噛みついたりしてし...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.