Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

甘酒と焼き芋

この二つに何の関連があるのかと、思うだろう。焼き芋は去年、甘酒は一昨年の冬に、私がはまった物なのだ、それだけ。

焼き芋は「紅あづま」をガスコンロの魚焼きでじっくりやく。細めで長い形の物しか使えない。これ2本が、白米に代わる主食になった。

甘酒は、麹で造って瓶に詰めて市販されている物。夕食あとにち...

>> 続きを読む


風呂嫌い

私は風呂にはいるのや、温泉に行くのが嫌いだ・・・とダンナとその周りは思っている。前回の愛媛マラソンで、雨の中ダンナのゴールを待っていて、芯まで冷え込み、一日に三度道後温泉に入ったのをいつまでもからかわれる。

普段は「何で風呂が嫌いなの?」と聞かれると「ぬめりが取れると皮が傷む」とウナギの心境になっ...

>> 続きを読む


広告

経費削減を狙って、私の住む市でも、配布するゴミ袋にスポンサーをつけることにしたようだ。今まで空白だった裏面に企業の広告がプリントされていた。

燃えるゴミ(週2回)の白い袋に、オレンジ色で、葬儀社の広告。

何となくだけれど、火葬と燃えるゴミのイメージが重なって、遺体をゴミのように粗末にしそうな気が...

>> 続きを読む


残念だったかまぼこ

昨日、わくわくしながらお弁当にコリラックマかまぼこを詰めたのに、お箸を入れ忘れてしまったためにお弁当はそのまま、超不機嫌な(空腹は人を不機嫌にさせる・・・)ダンナが持ち帰りました。

作ってから12時間以上経つので、廃棄処分。コンビニでもらって使わなかった割り箸を数本、黙ってダンナが通勤鞄に入れてい...

>> 続きを読む


コリラックマかまぼこ

賞味期限間近で、半額処分になっていたのを見つけて買ってしまった。顔の下の部分が板にくっついていて、耳が丸くぽっこり出た断面。

切り取って断面を軽くフライパンで焼いて、立てた形でお弁当箱に入れた。上から見ると変な形のかまぼこだと思うだろうが、引っ張り出してみるまでまさかお子ちゃま用のキャラかまだとは...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.