巷はクリスマスムード全開。うちにも小さなツリーの飾り物とかあったけれど、子供が大きくなって、サンタクロースが親だとばれてしまうと、あまりしなくなった。
毎年、御菓子を詰めたサンタの長靴や、それとなくリサーチして決めるプレゼントを、こっそり買って保管しておくのに苦労したものだ。
いろいろプレゼント...
晴れ 時々 ウツ
巷はクリスマスムード全開。うちにも小さなツリーの飾り物とかあったけれど、子供が大きくなって、サンタクロースが親だとばれてしまうと、あまりしなくなった。
毎年、御菓子を詰めたサンタの長靴や、それとなくリサーチして決めるプレゼントを、こっそり買って保管しておくのに苦労したものだ。
いろいろプレゼント...
夕方の忙しい時間、用事があって扉を開けて出たところで、住宅のセールスと出くわしてしまった。よそのダンナ様と思って挨拶したのがまちがい。
転勤族だし、田舎にばあさまと墓と畑のついた古家があると言っても、なかなか引き下がらない。マンションを買って、自分たちが住まなくなったら貸して、資産運用にって勧めて...
歩数計の機能がある私のケータイ。ベルトにつけて歩くと、歩数、距離、消費カロリーなどを表示してくれる。
一万歩というと7.5キロ歩く事になる。犬でもいればいいのだが、何もないとたまに不審者を見るような視線が向けられることもある。
車の排気ガス吸いたくなくて、いつもは通らない住宅地の細い道を通ってみ...
私は専業主婦。家計の収入はダンナの給料だけ。口座振り込みなので、キャッシュカードをダンナが、通帳を私が持っている。
今まで月一、二回、家計費を下ろしていた銀行で、先回紙を渡された。要約すると「自分以外の名義の通帳でお金を下ろす時は、名義人に確認をとるからね」である。
ダンナの通帳を勝手に下ろして...
最近(ここ一月)地道にダイエットしている。砂糖は、飲み物に入れる分は低カロリーの甘味料へ代えた。おやつは原則なし。毎週一度は買うドーナッツは、朝ご飯にして。
バーナーワークとネットという「動かざる事山のごとき」趣味にどっぷりはまって2年余、体重の増加よりも筋肉が減って脂肪が増えるという恐ろしい現実...