Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

チョコタワーをかじったら・・・

ミルクチョコ味だな。色合いが何ともおいしそう。中は空いているはずだから、壁をちょっとづつ壊して食べていくことになるのかな。

がんばっても一階の半分も食べれば『当分チョコはいらない』と思うだろう。昔、名古屋人のいとこが結婚式するとき、引き出物の鯛がチョコレートだった。子供だった私は喜んだが、尾びれを...

>> 続きを読む


明日は誕生日

18歳になったときには「これで成人指定映画やパチンコ行っても良いんだ」とうれしかった。二十歳は「おおっぴらに酒飲めるんだ」とうれしかった。

でもそれ以降は、誕生日だからといって特別な感慨はない。親も派手に祝ってくれるタイプではなかったので、ケーキを買って食べるぐらい。

建国記念日で休日でなかった...

>> 続きを読む


木の芽時

最近、友人二人から相次いで電話があった。どちらも「気が滅入って仕方がない」とぼやく。それぞれ直接の原因はあるのだが、もともとはゾンビみたいに打たれ強いタイプなので「それは木の芽時の欝でしょう」といって差し上げた。

そういうふうに理由?がわかれば落ち込みにも対処しやすくなる、暖かくなるまで我慢すれば...

>> 続きを読む


ゆず

冬至にゆず湯にはいりそこねたので、冷蔵庫にずっとゆずが一袋。思いついて、皮を剥いて砂糖煮。一日乾かしたらちょうど良いおやつになった。

種は集めて洗って、焼酎に漬けると化粧水になるそうだけれど、芋焼酎の25度しかないからどうしたものか。

それもまいてみたらとダンナは言うけれど、「桃栗三年柿八年」の...

>> 続きを読む


1月17日

神戸の地震の時、転勤族の我が家は大阪市中央区にいた。古い集合住宅の2階
。突然の揺れに目を覚ましたのは私(いつも私の方が先に気づく)で、隣に寝ていたダンナを起こした。

ダンナは飛び起きて、別の部屋に3段ベッドで寝ている息子達のところへ行き、積み重ねたベッドが外れないように押さえていた。大阪でもひど...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.