物を覚えるとき、何かに関連させて記憶すると忘れにくいというけれど、逆にその何かと結びついてしまって忘れられなくなる記憶は鬱陶しいときがある。
もうじきひな祭りが来る。女の子のおめでたい節句。その日に死んだ「因業オヤジ」が毎年雛を見る度に思い出されて不愉快になるのだ。
私の親ではなく、義妹の舅に当...
晴れ 時々 ウツ
物を覚えるとき、何かに関連させて記憶すると忘れにくいというけれど、逆にその何かと結びついてしまって忘れられなくなる記憶は鬱陶しいときがある。
もうじきひな祭りが来る。女の子のおめでたい節句。その日に死んだ「因業オヤジ」が毎年雛を見る度に思い出されて不愉快になるのだ。
私の親ではなく、義妹の舅に当...
以前は、仕事に行くダンナの姿が暗い中の黒い影にしか見えなかったのに、最近ははっきりわかる。それだけ夜明けがはやくなったのだなぁ。
嬉しいことなのだろうけれど、早朝ウォーキングに暗い中こっそり出かけていた私には都合が悪い。どこで誰に見られていることか・・・
知り合いが見たら、「体型が気になるのか、...
久しぶりにギターを引っ張り出してきて、調弦して、「そういえばずいぶん放置していたから、弦を張り替えた方が良いな」と思った。ゆるめてあったので切れてはいないけれど。
ガットギターは換えたことがあるけれど、ミニのフォークギターはほとんど飾りなので、一度も交換したことがない、やり方がわからない。
検索...
ずっとお蔵入りのギター、最近またひいてみたいなとおもう。小曲をいくつか弾けるようになったくらいでやめてしまったけれど、音色はとても好きで、あげたり売ったりせずずっと持って回っている。
ヤマハので、普通のとフォークギターと二つ。フォークギターは昔欲しくても買えなかったタイプの、ミニサイズで復刻された...
このパソコンに結構な件数で迷惑メールが届くようになった。送信者を禁止にしても、アドレスのはじめの方を、たぶんそういうソフトがあるのだろう、適当なアルファベットに入れ替えて来るのできりがない。
それならばと、ドメイン指定で禁止にした。しばらくこのままで、組み合わせが尽きた頃、禁止を解除すればいいかな...