Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

何十年も前の事だが・・・。

町内会の新年会には社会党の議員の事務所が近くに在ったので
色々な物が届いた。

貰う物は貰って置いて自民党の新年会にこっちの方は会費を払って参加していた。

どっちにもいい顔をして貰う物は貰っていた様な気がする。

昔はそんな時代だった。

札幌の街づくりが私は合理性が悪いと思う。

地下空間の無駄...

>> 続きを読む


私が書かなくても誰かがあのドラえもん募金の問題点

私が書かなくても誰かがあのドラえもん募金の問題点を
書いているかと思って居た。

新潟地震の時も大きく其の振り分けについての疑問を
かかれていた。

所がである。何と「ドラえもん募金に詐欺?か疑問を持っている事をデマ」で
在るかのような記事がどんどん出て来るではないか。

其れの中には「詳しい経緯は...

>> 続きを読む


ドラえもん募金がまだ在る事に驚き。

被災地への泥棒も怒り心頭だが
人の不幸を利用して金を取ろうなんてやっている組織が
まだ存在している事に驚き。

==============
NPO団体の中抜き経費はすさまじい。大西健丞と朝日新聞とドラえもん募金の疑惑。
【テレビ朝日】ドラえもん募金の約9割が大西健丞氏のNGOへ
http://n...

>> 続きを読む


AIと美空ひばりの歌

NHKで美空ひばりの歌をAIで再現させて新曲を歌わせようと言う試みが在った。

苦労の上に出来た物はあれだけAIに美空ひばりの歌を学習させたのに
音楽の基礎から何から教え込んだのに酷い物だった。

そして更に色々な物を試した中で美空ひばりが息子の為に「心をこめて」読んであげた
童話のテープを学習させ...

>> 続きを読む


イギリスがまた迷走を始めた。

EUとの離脱に合意したイギリスだがそう簡単にいかないようだ。

=============
英EU離脱また迷走=ジョンソン首相、メイ氏と同じ轍も
英国の欧州連合(EU)離脱が再び迷走を始めた。

 英議会は19日、離脱期限の来年1月末までの延期要請を求める内容の動議を可決。ジョンソン首相がEUとま...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.