オリンピック明け初戦は殆ど収穫のないクソ試合やったね。初回に4点取られる先発投手も相当やけど打線が恐ろしいほど変わってへん。危機感が全く感じられへんし何の工夫もない。この1か月何を考えてどう過ごしてたのか1人1人聞いてみたいもんやね。僕がフロントやったらまともな答えが返って来んかった選手は今季限り...
オリンピック明け初戦は殆ど収穫のないクソ試合やったね。初回に4点取られる先発投手も相当やけど打線が恐ろしいほど変わってへん。危機感が全く感じられへんし何の工夫もない。この1か月何を考えてどう過ごしてたのか1人1人聞いてみたいもんやね。僕がフロントやったらまともな答えが返って来んかった選手は今季限り...
今日はほぼ1日雨で週末まではずっと雨。甲子園も日程に余裕があるわけやないからあんまり順延が続くと厳しいね。小倉、新潟の馬場も心配(´・ω・`)
前評判の高いとこが大体順当に勝ち上がってるかなと。愛工大名電が負けたのが波乱かな?大阪桐蔭の初戦は土曜。競馬と被るな。。
【小倉記念】小倉2000は前半上りがあって残り6F手前から下りと平坦となってるコース。形態からはスローからのロンスパになりそうなもんやけど、近年の高速馬場、高速決着もあってか去年のようにハイペースになることも多い。ただ今年は天気が微妙。馬場状態はしっかり見極めたい。まぁ、トップスピードやギアチェン...
本日訪問者数1万人に到達しました。いつもありがとうございますm(__)m
今週末は関屋記念と小倉記念の2重賞。夏競馬も後半に入ってきたしそろそろでっかいのを当てたい。
【関屋記念】新潟1600は序盤が上りに当たるため基本的にはスローになる傾向が強いコース。とはいえ重賞ともなるとそれなりにペースは上...