香港でデモ隊が警察の暴力で3人死亡の噂。
- カテゴリ: 日記
- 2019/09/09 13:38:29
香港でデモ隊が警察の暴力で3人死亡の噂。
私はあり得ると思って居る。
何故なら日本のマスコミは残酷だからなのか全部報道しないけど
海外メディアの香港のデモへの警察の暴力を写したのを見ていた時に
あれはリンチだと思ったし、死んでしまったのか明らかに抵抗も無くなったし
自衛能力も無くなった状態なのに...
ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。
それだけです。
香港でデモ隊が警察の暴力で3人死亡の噂。
私はあり得ると思って居る。
何故なら日本のマスコミは残酷だからなのか全部報道しないけど
海外メディアの香港のデモへの警察の暴力を写したのを見ていた時に
あれはリンチだと思ったし、死んでしまったのか明らかに抵抗も無くなったし
自衛能力も無くなった状態なのに...
半年後に今と同じ状態の英国とEUだったら嫌だねぇ。
此の2年間お互いに一歩も引かないと言う状態。
半年たっても変わらなくて更に半年伸ばすと言う訳?
で、ドイツは次第に中国の疲弊と一緒にじわじわとしぼんで行く。
アジアはインド便りだけど、インドのあの法律で海外投資で入り込んだ方が
損をしなきゃな...
===========
米中両国はこのほど10月初旬に閣僚級の通商交渉を行うことで合意した。しかし両国は5月に交渉が暗礁に乗り上げて以降、互いに制裁関税の強化、約束の不履行、誹謗中傷の応酬などを繰り広げており、妥結はこれまで以上に見通しにくくなっている。
https://jp.reute...
香港で「逃亡犯条例」が撤廃されたので
イギリス以外は少し株が上がりました。
細かく投資家は見ているんですねぇ。
でイギリスは半年首が繋がっただけで根本的解決なし。
EUもイギリスも頑固だから。
で、此れだけ気象変化があっても
一時期あれだけ騒いだCO2削減に対して何も言わなくなった人達。
あ...
恐らく香港人の誰も香港警察が香港人の為に存在してないと思っただろう。
あれだけ武器も何も持ってない人を集団で警棒で容赦なく集団リンチの様に
タコ殴りにして怪我人を大勢出して置きながら
平然と交通整理をしていても香港人は彼らを許さないだろう。
私も中国で抗議をしに北京へ来た人達がタコ殴りにされて
...