Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

シラス干しと鯨

朝ご飯に、シラス干しに下ろした大根を添えて出した。一つのパックに何匹入っているのだろう。パックにくっついてゴミにならないように、丁寧に小鉢に移す。

シラス(鰯の稚魚)も鯨も同じ一つの命。鯨なら、命一つで、ずいぶんの量が食べられる。でも捕鯨は、即死ではないから、モリを打ち込まれてとても痛そう・・・
...

>> 続きを読む


たぬきがくれた鯛

春になると、桜鯛というのかな、きれいなピンクの鯛が目につく。今は養殖で、年中ちょっとどす黒いのも出回るけれど。

むか~し、私が幼かった頃、風邪でも引いていたのかたった一人で家にいた事があった。客が来てしかたなく玄関まで出ると、大きな鯛をぬっと差し出したおじさんが、「たぬきです」と一言、ぽかんとして...

>> 続きを読む


雨の月曜日

確定申告に行こうと思う。思うけれど、少し億劫。車にしようか・・・

で、行ってきた。混んでいた。税務署の臨時駐車場は空き待ちの列ができていてとても入れそうにない。とりあえず、手近のホームセンターの駐車場に駐めたら、なんと隣が税務署。

私は書類の提出だけなので、受付窓口に並ぶこと約10分。申し訳ない...

>> 続きを読む


ホームベーカリー

そうたびたびは焼かないが、今朝はタイマーで朝7時にセットした干しぶどう入りの食パンが朝ご飯。オムレツとほうれん草のソテー、熱いコーヒーのメニュー。

このパナソニックのホームベーカリーは、少し古いタイプなので、うどんやおもちはできないけれど、在庫処分ですご~く安かったので衝動買いしてしまった。

材...

>> 続きを読む


松阪牛~

仕事をお休みしたダンナが『松阪牛』を食べに行こうと言った。家を出たのは10時。今日は高速を使わず、ナビ子さんに任せて下道を行こうと。

設定を有料優先から、距離優先に変更して検索。おやつと缶コーヒーを持って、るんるんと出発。法隆寺辺りから、どんどん田舎へ山へと導いてくれるナビ子さん・・・

奈良を抜...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.