Nicotto Town



お弁当の不思議

今、学童保育のお手伝いに出かけています。

夏休みだけの期間限定ですが。

私は昼すぎまで、入っている事が多いので

お弁当も子供達と食べます。

そんな中、「お弁当が無い」が3日連続で続きました(^^;

一日目、「これは、僕のお弁当じゃない!!」保冷もかねて、来たら
一か所に集めてます。
最後ま...

>> 続きを読む


懇談会

昨日は娘の懇談会で出かけて来ました。

車で片道1時間半ほどもかかるので

運転嫌いな私は往復するだけで、くたびれてしまいます。

先日やった2週間の実習をもとに、どんなところに就職したいのか

と言う話なのですが

娘も私も「。。そうはいってもねぇ。」

三月ほど前にやった、実習も同じような

食...

>> 続きを読む


先輩

新学期も始まり、高校2年になった娘。
部活で先輩になりました。
今まで、特別クラスにいたため
先輩になっても、何だか阻害された気持ちが拭えなかったようです。
それも仕方のない事だったのですが・・・
4月初めの部活紹介の時にとっても張り切っていました。
何せ部員の中で、女子1人
女の子が来て欲しい!!...

>> 続きを読む


諸々の3月

3月も終わりますね~
卒業式や卒園式に出させてもらい、皆大きくなったなぁ・・・と
しみじみしました。
今年卒業した6年生は、1年生の頃から見てる子達なので。

さてさて
問題の庭のリホームですが
いったん計画は白紙にもどしました。
理由は「高すぎる」ですね(^^:
道路まで1メートルほど家が上がって...

>> 続きを読む


雨雨・・・

こんなに雨が続くのも珍しい。

と、ここに住んでいて思います。梅雨でもこんなに降らないです。

これで、台風来たら地滑りでも・・というレベル。

急に冷えてきたので、葉っぱも落ちてきてますが

銀杏の葉が小さい。

今日は娘と特別支援クラス主催の文化祭へ出かけました。

会場は熱気であふれてました。...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.