イギリスがまた迷走を始めた。
- カテゴリ: 日記
- 2019/10/20 16:54:19
EUとの離脱に合意したイギリスだがそう簡単にいかないようだ。
=============
英EU離脱また迷走=ジョンソン首相、メイ氏と同じ轍も
英国の欧州連合(EU)離脱が再び迷走を始めた。
英議会は19日、離脱期限の来年1月末までの延期要請を求める内容の動議を可決。ジョンソン首相がEUとま...
ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。
それだけです。
EUとの離脱に合意したイギリスだがそう簡単にいかないようだ。
=============
英EU離脱また迷走=ジョンソン首相、メイ氏と同じ轍も
英国の欧州連合(EU)離脱が再び迷走を始めた。
英議会は19日、離脱期限の来年1月末までの延期要請を求める内容の動議を可決。ジョンソン首相がEUとま...
多摩川について景観が悪くなると言って堤防と言うか
川の氾濫を防ぐのを国がデーターを元に作ろうとするのに反対した人は
其れが出来て居たら死ななくて良い人達も家や財産を失わなくて
良い人達も居たでしょう。
景観よりも多くの人達に取って川から遠く離れた人達に取っても
土地が川よりずっと遠くて低い地形の人...
今回を期に大きな護岸工事をするまちづくりと
夕張の様に合理的な街作りを根底から考えたらと思います。
川岸に近い戸建てで全壊の家は
色々な気持ちは在るでしょうが引っ越して護岸工事に協力すると
言うのはどうでしょうか?
夕張も引っ越したくないと言う大勢の人がいましたが
説得して街中に引っ越して貰って...
とてつもなく大きな災害になってしまいました。
でも二階に避難した人は命は助かった様です。
川の水は今でも流れ込んで居ます。
何とか止められないのかとどんどん大型の土嚢をぶち込めない物かと
其の事の仕事の大きさを無視してそう思ってしまいます。
言う事は無責任になってしまって実現する事の難しさも...
ランタン型電灯は用意してあって
更に2Lのペットボトル4本にトイレを流す用の水を用意してました。
でマンションの水を屋上に組み上げるポンプが止まって水が出ない。
此処でトイレを流す為に取っていた2Lの水を用を足した後に
ぼとぼとと入れました。
・・・・・・・。何と水がたまっただけで流れない!(...