Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

趣味三昧(バーナーワーク)

仕事が遅くなりそうなダンナのために、天王寺駅で落ち合って、お仕事鞄と旅行鞄を交換して、新大阪へ送り出した昨夜。帰り道スーパーで、遅い夕ご飯を半額になったお弁当にした。

るんるんでバーナーに着火。夜は電話も来客もないから、安心。一度とんぼ玉を作り始めると、一時間は途中でやめられないこともある。火から...

>> 続きを読む


チタンのドッグタグ

私のダンナはチタンのアクセサリーが好き。通販をよく利用している。先日いつもの店をネットで見ると、チタンのドッグタグ(認識票)が発売されていた。

名前、生年月日、電話番号、血液型などを刻むおなじみのもの。だけど・・・「津波被害にあってもチタンは錆びません」云々は、いただけない。もしかしたら、もうクレ...

>> 続きを読む


新聞はとったけれど

朝、新聞を読むという習慣が、もう無くなっている!ずいぶん時間が経って、ゴミを出すとか、買い物とかで玄関を出て「あ、新聞が入ってる・・・」と気がつく。

せっかくスーパーで「大目玉、先着200名様」があっても間に合わない。でも新聞を契約するメリットはある。

それはなかなかひかない勧誘のおじさんに「*...

>> 続きを読む


断捨離

だんしゃり?なんだそれと思っていたが、こう書くものらしい。よく見る整理整頓、収納ハウツーの一種なのだろうか。どことなく宗教くさいというか哲学っぽいと言うか、堅い感じの命名である。

未練を断ち切り、収集癖を矯正し、要らないものをため込まないということなのかな。こういったものの本は、私は絶対に買わない...

>> 続きを読む


危うく迷オトナになるところだった

子供の頃よくおもりをしてもらったおばさん(血縁ではない)が広島の老人マンションにはいっている。電話で話はしばしばするのだが、なかなか会う機会はないので、親の墓参りに行くのに合わせて会ってきた。

おばさんは「アストラムライン」(高架のモノレールみたいなもの?)の駅で建物の名前を言えばすぐわかるという...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.