紙コップで給される自販機でコーヒーを買った。はめ込みの画面の変なロボットがたぶんコーヒー豆がモチーフのキャラをぼこぼこにした。砂埃が立ってそれが晴れた後「当たりました、お金をお返しします」という文字が。
ダンナを呼んで、二人で見ていたら、コーヒーが出てきた後にチャリーンとおとがして、120円が戻っ...
晴れ 時々 ウツ
紙コップで給される自販機でコーヒーを買った。はめ込みの画面の変なロボットがたぶんコーヒー豆がモチーフのキャラをぼこぼこにした。砂埃が立ってそれが晴れた後「当たりました、お金をお返しします」という文字が。
ダンナを呼んで、二人で見ていたら、コーヒーが出てきた後にチャリーンとおとがして、120円が戻っ...
いつも行く大型電気店、引換券を持って2000円以上買うと、リラックマ模様のクーラーバッグをくれる。クーラーバッグなら他にも持っているから要らないと言ったのだが、「リラックマだよ?!」と言い張るダンナに押されて、LED電球を購入。
洗面所の天井に取り付けた。明るくて良い。本当に10年ぐらい持つのだっ...
長いなぁ、お休みが。三食作って、運転手して、まじめに家事をして、なかなか大変(いつもいかに手抜きをしているか、です)
一つ嬉しいのは、ダンナのお弁当を作らなくてもいいこと。この連働?が終わったら、どこかへ遊びに行きたいな。「お一人様」は気楽でいいよ~。
ダンナが行こうというので、鳥羽へ一泊で伊勢神宮へ参拝。以前一度行ったのだけれど、夕方で慌ただしかったのでもう一度ゆっくり、のはずが雨が降ってきたので早々に車に戻ってやはり慌ただしい。
お賽銭をはずんで震災の復興とついでに我が子等の将来をお願い。深々頭を垂れて静かに祈る人もいるけれど、休日のATMみ...
朝ご飯 4枚切り食パン一枚(焼いて、ジャムをつけて)カフェオレマグカップ一杯
昼ご飯 同食パン一枚(ソーセージをはさんで)野菜ジュース
晩ご飯 ナタデココ瓶詰め(賞味期限だったから)
したこと ネットサーフィン バーナーワーク
実に怠惰でいい加減な一日だった・・・