Nicotto Town



拡大しても


年金関係の書類を書こうとしたら、説明の文字が小さくてクラクラ。
LED照明付きの天眼鏡のお世話になりました。
文字を大きくしても説明が分かりにくい。添付書類がいーっぱい書いてあるけど、マイナンバーカードがあれば不要とか別の書類で代替できるとか。これは何回も行くことになりそうだ。

>> 続きを読む


介護ベッドを返して空いた場所に葬儀屋が持って来てた白木の台を置き
両親の居場所が作れました。
作法を知らないので、適当にそれらしく
花と蝋燭と線香を置いたらアレルギー発症。
線香と線香立てを袋に入れたら治まりました。

116/68/71

>> 続きを読む


書類

年金機構から書類が届き、分かるところは書き込まねば。
レンタルしている介護用品の回収連絡あり。
ベッド、テーブル、車いす、クッションを返却します。
他にも細々と用事。

108/66/79

>> 続きを読む


年金事務所

朝駆けでやっと電話がつながり年金相談のアポとれました。二人分の年金停止と一人の繰り上げ受給。なんかどっと疲れが出てきたようです。
今日はゴロゴロするかな。
と思ってたら介護レンタル会社から連絡。明日は介護ベッドその他レンタル品の回収。もう次から次へと・・

昨日から降圧剤と利尿剤を停止。116/67...

>> 続きを読む


郵便局と銀行

郵便局で記帳。保険の振込確認。
銀行で新しい口座から支払い。
旧口座の相続手続き。
年金事務所は予約が必要との事で電話を入れるも大混雑でつながらず。
明日リトライします。盆休みが明ければ空くかも。
敬老パスの払い戻しを受けに徒歩で地下鉄の駅まで片道20分。600円ゲット。

119/62/79

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.