月曜日で、しかも小雨がぱらつくお天気。どのアトラクションも楽勝!と思っていたら、なぜかめったやたらに人がいた。なぜなのだ、こんなに人気があるのか???と「30分待ち」「45分待ち」の札を眺めてため息。
少しずつしかはけない乗り物系はあきらめて、劇場みたいなところにたくさん入れるというのを選んだ。と...
晴れ 時々 ウツ
月曜日で、しかも小雨がぱらつくお天気。どのアトラクションも楽勝!と思っていたら、なぜかめったやたらに人がいた。なぜなのだ、こんなに人気があるのか???と「30分待ち」「45分待ち」の札を眺めてため息。
少しずつしかはけない乗り物系はあきらめて、劇場みたいなところにたくさん入れるというのを選んだ。と...
アゲハの幼虫、乗せてやったミカンの木で、死んでいた。でもちょうど口が届く範囲の葉っぱが食われていた。
「あ、ご飯だ!良かった~、これで生きていけるぞ、行けるぞ・・・フッ」となったのだろうか。
鉢の土を少し掘って、埋めた。
アゲハの幼虫だとわかっているから。知らない毛虫だったら、ベランダから中庭の...
夕方ベランダに出たら、足下に緑色の物。アゲハの幼虫がしなびて落ちていた。小さな鉢植えに卵産んでいくなんて、アゲハママは何を考えているのか・・・
もう一つの、少し大きいミカンの木に移して、もし元気になったら、お散歩のふりして近くの立派な木に放してやろう。背丈よりも高いかなりの古木だから、多少虫が増え...
今、読売新聞の投稿サイト「発言小町」に「人は死んだら無だと物理学者が言って、ニュースになった云々」というトピックが立っている。当然いろいろなレスがついているのだけれど、実は私には臨死体験めいた経験があって、「無ではないのではないか」と思っている。
というよりは、無ではないと思って生きてきたというの...
大阪に来て、はじめて見かけた。鶏肉専門の肉屋さん。淡路島の鳥だけ、生で扱う。スーパーなどで買うよりは高いのだけれど、おいしい。