Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

今回は芸能ネタも

やはり惜しまれるのはジャニー氏がお亡くなられた事にあるだろう。

彼はもっともっと日本のエンターティメントに関して
豪華に華やかにそして楽しくエキサイティグに広げて行ってくれたであろう。

其れを思うと残念でならない。

ご年配のベテランの大物俳優が無くなって行った事もあるが
此れからは地道に努力し...

>> 続きを読む


私の個人的な感想なんだけど・・・・。

南米のベネズエラはアメリカが石油開発に投資して作って
出来上がる寸前に中国が工作員を入れて労働運動で
ベネズエラを「理想的な社会福祉国家」と言うのを作って
貧困層に福祉で手厚い中国政府べったりの「社会福祉国家」を作った。

で、何が起きたのかと言うと何と福祉を受けて働かない貧困層が半分以上の
貧困国...

>> 続きを読む


ベネズエラの事もかなり前から気になって問題にして

ベネズエラの事もかなり前から気になって問題にしていたが
案の上今南米は大変な混乱状態にある。

此れがアメリカへ不法難民が大勢入り込む結果になり
治安悪化を招いている。

南米での非常に混乱した状況の環境の中での彼らの精神状態で
アメリカに来ても犯罪に対しての感覚がマヒして居る為に
安易に凶悪な犯罪...

>> 続きを読む


何故ガソリン代も電気代も下がらないのか!

実際は過去の金額から半額に下がって良いはずのガソリン代と電気代だ。

電気が国際社会が非難している火力発電の主流の日本は
原油の値段が半額に下がっているのだから少なくとも4分の一は下がっても
可笑しくない。

原油が上がった時はすぐに値上げして更に便乗値上げも在った。

所が原油が下がってもガソリン...

>> 続きを読む


結局安倍首相は騙されたんじゃないの?

「一つぐらいの規制緩和が小さい」とは思いません。

何で韓国に一つでも規制を譲歩したのかと怒り心頭鬼怒です。

絶対に許せる行為ではありません。

今回の規制緩和をしてくれれば会って何か日本側に譲歩すると
事前の交渉で騙されたんだと思いますよ。

韓国側にすれば『経済規制緩和」をしたので在ってやった...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.