今年の婿投げは優しさにあふれていた?
- カテゴリ: 日記
- 2020/01/15 20:16:23
十日町の小正月行事、婿投げが本日行われていましたが、優しさがちらほら見える婿投げとなっていた模様です。
例年ならお薬師さんのお堂の崖(というか坂?)から結構な勢いで*ぽ~い!*と投げ捨てられる婿さんをお嫁さんが下で受け止めるのですが、今年は雪がなさ過ぎてお薬師さんの近くの公園の坂で開催。前日までに雪...
↓舞良からの注意書き4点↓
①ブログ閲覧後の【いいね♪】は押さなくてOKです。どうしても押したい方のみ押してください。
②ブログ内容にまったく関係ないコメントや荒らしコメントは削除させていただきます。
③サークル勧誘コメントはご遠慮ください。入りたいと思ったサークルには自分から入部お願いに伺いますから…
④訪問コメントはホームの伝言板にお願いします。
十日町の小正月行事、婿投げが本日行われていましたが、優しさがちらほら見える婿投げとなっていた模様です。
例年ならお薬師さんのお堂の崖(というか坂?)から結構な勢いで*ぽ~い!*と投げ捨てられる婿さんをお嫁さんが下で受け止めるのですが、今年は雪がなさ過ぎてお薬師さんの近くの公園の坂で開催。前日までに雪...
昨日、今日の料理を見ていて学んだこと。味噌ダレ、醤油ダレは冷蔵保存なら3ヶ月持つらしい。
でも、味噌も醤油も作るの手間じゃないからその時その時に必要な分作っちゃうんだよね^-^;
欲しい方いらっしゃるかもなのでレシピ。味噌or醤油2お砂糖1味醂1の割合で混ぜたら出来上がり。
Windows7をずっと使ってきていましたが、保障期間切れちゃうので諦めて10にアップグレード中です。無料期間中に1度導入したのですが、もっさりしちゃって即効で7に戻しちゃってたのよね。
終了までに後どれくらい時間かかるかなぁ^-^;
仕方がないのでホットケーキミックスを作りました。
お菓子作るのに200g必要なところ100g足りなかったので、買いに行くよりも家にある物で作ったほうが早いなと判断して作っちゃいました。バニラの香りが必要なければ自作でも全然OKですしね。
昨日はフリマ成立ブログ書くために、衣装チェンジしちゃったので本日ねずみ娘コーデとあいなりましてございます。
目指したのは昔話のねずみの嫁入りのチュー子ちゃん(仮名)です。おヒゲの変わりにツギちゃんのお鼻をつけてみました。ねずみっぽさでてるかな?w
|
|