一つだけはっきりしていること
- カテゴリ: 日記
- 2013/07/07 23:19:48
「一つだけはっきりとしている事」
心を閉ざしていても。
自分の事を、(ボクは)殺したいほど大嫌いでも
自分の事を一かけらも愛せなくても・・・。
「天国」の門は開かれています。
そう、ボクは一かけらの善も為せない人間です。
極悪最下という言葉がもっともふさわしい。
自惚れ強く、...
グイ・ネクストのつぶやきなどを日記でつづっております。
あと詩をつぶやいたりします
感謝の言葉を発信していきます
「一つだけはっきりとしている事」
心を閉ざしていても。
自分の事を、(ボクは)殺したいほど大嫌いでも
自分の事を一かけらも愛せなくても・・・。
「天国」の門は開かれています。
そう、ボクは一かけらの善も為せない人間です。
極悪最下という言葉がもっともふさわしい。
自惚れ強く、...
どんな言葉もそなたの心を素通りするばかり。
おのが本性を隠して生きて、怖がられた高校生時代。
おのが本性の一部に気づいて自殺を繰り返した20代前半。
23歳、生と死の境を彷徨い、生き方を変える。
23歳、キリスト教の教えに出会い、善を為そうと努力する。
おのが本性に抗い、「自分は善人...
兄と妹
兄と妹2
兄と妹余談
の順にお読みいただけると嬉しいです。
カテゴリはともに小説/詩です。
手違いがありましてすみませんでした。
本を読む。
本を読むとなると・・・1ページから順に読んでいる人。
もったいないです。
対話しましょう。
その本を手に取って・・・たまたま開いたページの中の2行。
それが、その本を作った人、または作者が今、あなたに伝えたいメッセージです。
わかりますか?
あなたがたまたま手に取った本は...
これも導き。
ただ一つの功徳が積めなくても・・・
あなたが生きていた事は後世の人の功徳になる。
それがボクも最初わからなかった。
それは頭で理解する事ではなく、何となくそうなのだとわかる日が来ます。
言葉はその場所を指し示すだけ。
その場所は日々の生活の中にあります。
日々のこまご...