ダンナが4週連続で、土曜日に講習会へ出かける。何かの試験を受けるためらしい。お弁当をつくって送り出して,珍しく涼しいのでバーナーワーク(トンボ玉作り)をすることにした。
夏場に火を扱うわけで、暑さは半端無い。エアコンはあるけれど、隣室で可愛い針やハムにもエアコンを使っているので,私はミニ扇風機で我...
晴れ 時々 ウツ
ダンナが4週連続で、土曜日に講習会へ出かける。何かの試験を受けるためらしい。お弁当をつくって送り出して,珍しく涼しいのでバーナーワーク(トンボ玉作り)をすることにした。
夏場に火を扱うわけで、暑さは半端無い。エアコンはあるけれど、隣室で可愛い針やハムにもエアコンを使っているので,私はミニ扇風機で我...
ハリネズミの餌を,愛知県の会社に注文。フェレットの餌や猫の餌も使えるらしいけれど,一応専用フードが良いかなと思って。
ガラス切りをバーナーワークの会社に注文。大阪に販売店があるのだけれど、地下鉄とJR乗り継いで店まで買いに行くよりも通販で配送料を支払う方が安い・・・なんだかなぁ。
暇なときは、よ...
台風が来て,強風が吹き荒れたら困るから,昨日半日かけてベランダを片付け掃除した。小さな鉢植えは室内に持ち込み、大きいのはあらかじめ横に寝かせて壁際に寄せておく。
飛びそうな軽い物はまとめて,柵にくくりつける。洗濯竿は下ろしてこれも壁際に寝かせる。排水口の周りの汚れやゴミをとる。けっこう大変だった。...
夏休みのお薦めの文庫、ヨンダではなくて、鼻に!が付いている黒い犬の会社に、これがあった。実家にもあるけれど、買って読もうかなと思った。
中学の時に読んで,大人になっても読んで、印象の強い本。
自分が赤ん坊の頃に,薬を飲ませてもらっていた銀の匙から、子供の頃の思い出が語られていく。その中に出てくる...
断捨離って、難しい。まだ使える物を捨てるのには,抵抗がある。もう着ない服などは,寿命だと思えるけれど、好きで買い集めてしまった雑貨は,壊れていないとなかなか捨てる気にならない。
段ボール箱にいくつもあって、たまに出して並べたり、また片付けたり。でもそれぞれに思い出があって、プレゼントしてくれた友人...