Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

ベランダの片付け

台風が来て,強風が吹き荒れたら困るから,昨日半日かけてベランダを片付け掃除した。小さな鉢植えは室内に持ち込み、大きいのはあらかじめ横に寝かせて壁際に寄せておく。

飛びそうな軽い物はまとめて,柵にくくりつける。洗濯竿は下ろしてこれも壁際に寝かせる。排水口の周りの汚れやゴミをとる。けっこう大変だった。...

>> 続きを読む


中勘助  銀の匙

夏休みのお薦めの文庫、ヨンダではなくて、鼻に!が付いている黒い犬の会社に、これがあった。実家にもあるけれど、買って読もうかなと思った。

中学の時に読んで,大人になっても読んで、印象の強い本。

自分が赤ん坊の頃に,薬を飲ませてもらっていた銀の匙から、子供の頃の思い出が語られていく。その中に出てくる...

>> 続きを読む


捨てるということ

断捨離って、難しい。まだ使える物を捨てるのには,抵抗がある。もう着ない服などは,寿命だと思えるけれど、好きで買い集めてしまった雑貨は,壊れていないとなかなか捨てる気にならない。

段ボール箱にいくつもあって、たまに出して並べたり、また片付けたり。でもそれぞれに思い出があって、プレゼントしてくれた友人...

>> 続きを読む


海に行きたいなぁ

夏になると,そう思う。泳ぐのはそんなにうまくないのだが,水に入って魚を見たり,岩場の貝を探したりするのが好き。波打ち際を歩くといろいろな漂流物も面白い。

あまり人が多いのも,全く人気がないのも困るから,有名な海水浴場などではないところ。
大阪のひとは,和歌山方面へ行くのかな?

でも、息子3みたい...

>> 続きを読む


涼しくなる話

私の母は、毎年8月になると,子供を引き連れて名古屋の実家へ里帰りしていた。仕事を休めない父は置いてけぼり。家事になれない父は要領がわからず、一人と犬一匹の生活に豚肉をキロ単位で買ってしまうなど、さんざんだったらしいが。

子供は大きくなると,自分の友達と遊びたいので,本音はあまりうれしくない里帰りで...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.