Nicotto Town



ところで納車はいつなんだろうか?

テールランプを開梱して確認してみた。
クーペのヘッドライトを外した時にも感じた事だけど・・・
外した状態のものを持ってみるとでっかいんだよな。
車についた状態だとそんな大きく感じないのにね。
さて、中国製の社外品のLEDという事でランプ切れが心配だ。
その時はノーマルに戻して、のんびりとLEDを付け...

>> 続きを読む


楽しみと、不安・・・

クーペの修理が終わって入院状態から無事に帰って来てくれた・・・
代車のデミオを運転していて感じたのは車体が軽いからかブレーキの利き方もアクセルの反応も俺の感覚とは違うって事だった。
俺ってSVX、ボクスター、クーペと重い車が多かった。
それらの車はグンって感じなんだよね。
でもデミオは軽いからかクン...

>> 続きを読む


久し振りのたき火だ

確定申告にはマイナンバーカードか免許証とマイナンバーが記載された住民票が必要となる。
ので、マイナンバーカードを持っていない俺は住民票が必要なんだけど、自動交付機ではマイナンバーが記載されないので窓口でとらなくてはいけない。
八街市では最終日曜日に窓口を開いてくれるので、住民票をとってきた。
マイナ...

>> 続きを読む


ただいま

クーペを預けてきて、スイフトの判子を捺して手付を渡してきた。
手付は必要ないと言ってくれたけど、形のもんだからね。
これで、もう後戻りはできないw
代車はデミオだ。
スイフトと大きさがおおむね同じだから駐車場の感覚を見ておいてくれと言われた。
試乗車を用意できなくて申し訳ないと言われたけど、試乗して...

>> 続きを読む


どうしようかな~

明日はラジエーター修理のためにクーペを修理工場に持って行く。
ついでにスイフトの判子をおして来ようと、今日は印鑑証明をとってきた。
ついでに車庫証明も取ってしまおうかと思ったけど、有効期限が一ヶ月という事なのでそちらは諦める。
明日は庭木の枝を切って駐車スペースの確保だ。
フロアマットをヤフーショッ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.