Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

スーパーエコバーナー

我が家のガスコンロはリンナイ製。柏で買ったから、5年と半年使っていることになる。自動で炊飯する機能や、湯沸かし、天ぷら用に適温に保つとかのかなりの高機能製品だった。

魚焼きのグリルと火口が二つ。右側が「スーパーエコバーナー」なのだが、どこがエコなのかよくわからない・・・

火をつけるためには、しば...

>> 続きを読む


Pコインもらった

ニコッと広告で買い物したから、オマケ?で331P。花の種買おうと思う。リアルでも好きな薔薇とサボテン。夏の間はじっと暑さに耐えていた彼らも、季節を感じて新しい芽やとげを出している。

サボテンなどは夏ににょきにょき育つかと思われるけれど、意外に春と秋が元気。むしむし暑くて平気なのはカビくらいか。夏は...

>> 続きを読む


またまたお弁当

ダンナが用事で出かけるので、仕事用ではないお弁当。これはもう決めたものしか入れない。海苔結びが二つ。卵焼き。ソーセージ(赤いの、ダンナの指定)キュウリの浅漬け。

捨てられるように、プラスチックの薄いパックに入れ、新聞紙でくるんで「昭和」ムードのお弁当ができあがる。

健康を考えて、お茶はそば茶ブレ...

>> 続きを読む


子供か・・・

金曜日の夜は、「明日はお休み、のんびりできる」とビール片手にテレビ見て夜更かし。土曜日の朝は「わ~い、おやすみだぁ(とは言わないが)」と早起きするダンナ。

こういう人と共同生活をするのはかなりくたびれる。本人には全く悪気がないのが特に。よく悪気がないのが一番たちが悪いという話を聞くけれど、そうなん...

>> 続きを読む


今日のお弁当は間に合わせ!

昨日、買い物に出なかったら、冷蔵庫はすかすか・・・仕方がないので冷凍庫をあさる。

牛こまを解凍して、たまねぎと炒め焼き肉のたれをからめる。卵焼き、塩味で冷凍の刻みネギをまぜる。冷凍のタラコを焼く。こんにゃくをちぎり、ニンジンの乱切りと冷凍のインゲンとで煮物にする。

これでぎりぎりセーフ。冷凍庫様...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.