よその島を訪問したら、ドラゴンが2匹(2頭?)飛んできた。思っていたより小さい・・・家とのバランスで行けば鳩ぐらい?と思ってしまった。それはそれで可愛かったけれど。
たぶん遠くを飛んでいるんだろう。小さく見えてるだけで本当は大きくて、時々火を噴いたりも見えないところではしてるかも。
晴れ 時々 ウツ
よその島を訪問したら、ドラゴンが2匹(2頭?)飛んできた。思っていたより小さい・・・家とのバランスで行けば鳩ぐらい?と思ってしまった。それはそれで可愛かったけれど。
たぶん遠くを飛んでいるんだろう。小さく見えてるだけで本当は大きくて、時々火を噴いたりも見えないところではしてるかも。
塩鮭の脂ののったのはおいしい。身はもちろんだが、私はこんがりきつね色の焦げ目がついた皮が実は好き。家族が鮭を食べると骨と皮が残してある。それを見るとしみじみと哀しいのだが、のっけから皮を取ってしまうと見た目がよくない。
息子2が私の皮好きを見て、先に皮だけお皿に取りのけておく。「皮あるからね~」と...
そろそろ予約を受付はじめている。今年の冬は何型が流行るのかな?新型インフルエンザで大騒ぎしたときわかったように、水際で食い止めることは無理みたい。
今まであまりインフルエンザにかからない。人混みに行くのが好きではないからか。隣でゲホゲホされたら、ためらわずにそこから離れる。地下鉄で腰掛けていても立...
田子作どん(最近農業にはまっている広島の義妹のコードネーム)が育てた野菜を送ってくれた。立派な冬瓜とサツマイモ、なす、キュウリ、お庭のゆず、そして紫蘇の穂。
この紫蘇の穂を天ぷらにして、そのぷちぷちした食感を味わうのがダンナは大好き。あまり実がいったのは外して、食べ頃のを洗って下ごしらえしながら、...