今日は、この秋結婚する息子の結婚式の衣装選び、彼女さんとその両親、父方、母方のおばあちゃんも一緒。といっても、かなり若いおばあちゃんだけど。
こちらもぼくとかみさん、一日仕事たよね。城のウェディングドレスと色ドレス、それと色打掛。それぞれ三点ずつえらんで試着。それぞれの試着にちよっと時間がかかるから...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
今日は、この秋結婚する息子の結婚式の衣装選び、彼女さんとその両親、父方、母方のおばあちゃんも一緒。といっても、かなり若いおばあちゃんだけど。
こちらもぼくとかみさん、一日仕事たよね。城のウェディングドレスと色ドレス、それと色打掛。それぞれ三点ずつえらんで試着。それぞれの試着にちよっと時間がかかるから...
9/9-10、水木になります。息子はもちろん有休です。
行き先は、静岡・舘山寺。浜名湖のほとり、うなぎです。観光客が激減なので、特別割引プラン狙いということですね。距離的には、近場なんですけど、まあね。
この秋、長男がやっと結婚することになった。
相手は公務員一家、家族全員が公務員。部署は、これまで聞いたこともないような部署、いろいろ。
で、家族の顔合わせお食事会ができない。大人数で対面の食事、
公務員はダメだと。結局、披露宴の衣装合わせのときにとなった。
他県に出かける不要不急の旅行もダメなので、...
今日、明日、将棋の王位戦が、豊橋の駅前のホテル・アークリッシュで。朝の9:00スタートで、18:00まで。
いつも話題になるお昼の勝負メシは、藤井七段も木村王位も、三河鮮魚の海鮮丼。サラダとスープ付き。
あれ、どこで食べられるんだと、あちこちから問い合わせがあって、大変だったらしい。なんでかというと...
|