Nicotto Town


tomo0425の消えない伝言板


すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。

伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。

6月26日

1936年 - 世界初の実用ヘリコプター、Fw61が初飛行。

1945年 - 国際連合憲章が加盟51ヶ国により調印される。

1968年 - アメリカの統治下にあった小笠原諸島が日本に返還される。

2002年 - 全日本空輸のボーイング767-200型機が、下地島空港で操縦ミスによるオーバーラン...

>> 続きを読む


6月25日

1882年 - 日本初の馬車鉄道・東京馬車鉄道が新橋 - 日本橋で開業。

1884年 - 上野駅で日本鉄道・上野 - 高崎(現在の東北本線の一部と高崎線)の開業式を挙行。

1920年 - 松竹蒲田撮影所が開所。

1947年 - 『アンネの日記』が出版される。

1959年 - プロ野球初の天覧...

>> 続きを読む


6月24日

1927年 - 新潟県大河津分水の可動堰が決壊。新潟市など信濃川下流一帯が数年間にわたり水不足に陥る。

2001年 - 京福電気鉄道越前本線列車衝突事故(勝山市)。前年の12月17日に起こった事故に引き続いて2回目となり、翌日から京福電鉄の福井地区全線で運行中止。

命日。。
1999年 - 村下...

>> 続きを読む


6月23日

1894年 - 国際オリンピック委員会がピエール・ド・クーベルタン男爵の先導によってパリ・ソルボンヌで設立。

1961年 - 南極条約が発効。

1973年 - 自衛隊機乗り逃げ事件発生。

1982年 - 東北新幹線の大宮駅 - 盛岡駅間が開業。

1985年 - インド航空182便爆破事件

...

>> 続きを読む


6月22日

802年(延暦21年5月19日) - 富士山噴火で陥没した足柄路の代わりに筥荷路(箱根路)が開通。

1931年 - 福岡県で日本空輸航空機が墜落。乗員2名乗客1名人全員死亡。日本初の商業定期便の事故。

1945年 - 第二次世界大戦: 昭和天皇が最高戦争指導会議で初めて終戦の意図を示す。1945...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.